========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (10日19:30)
★Kabutan 特集 (10日19:00)
★Kabutan 特集 (10日17:20)
========================================
◇明日(11日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (10日16:51)
★みんなの株式 (10日17:00)
★Kabutan (10日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(N)中国綿花、国家備蓄に買い殺到 新疆綿「抜け道」輸出も アパレル会社に調達リスク (19:45)
☆(N)東京五輪、米視聴者4割減 米放送局が広告主と補償協議か (13:39)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)内閣支持率、五輪経ても最低相次ぐ 各社調査 衆院選に向け逆風 (20:00)
(NHK)菅内閣 「支持」29% 内閣発足以降最低を更新 「不支持」52% (19:03)
(読売)内閣支持率、最低更新35%…読売世論調査 (9日)
☆(N)6月の生コン出荷、3カ月ぶり増 首都圏再開発向け動く (19:30)
☆(N)6月の景気後退確率、5.7%に低下 日経センター 実質GDP 6月1.0%減、日経センター (18:47)
☆(N)バッハ氏の銀座散策 官房長官「行動制限の適用外」 (14:23)
☆(N)7月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続改善 (14:05)
東北6県の街角景気、3カ月ぶり低下 (19:07)
7月の甲信越の街角景気、2カ月連続で上昇 (19:36)
首都圏の街角景気、3カ月ぶり低下 展望描けず融資辞退も (19:47)
近畿の街角景気 7月は横ばい (19:58)
中国5県街角景気、7月は小幅改善 2カ月連続上昇 (18:28)
九州の7月街角景気、2カ月連続改善 沖縄は悪化 (19:47)
☆(R)現状判断DIは前月比+0.8ポイント=7月景気ウオッチャー調査 (14:25)
☆(N)7月の銀行貸出残高、前年比0.5%増 都銀は1.4%減 (8:54)
☆(N)経常黒字10.4兆円 21年上期、外需回復で50%増 (10:36)
☆(N)6月の経常収支、9,051億円の黒字 84カ月連続黒字 (8:53)
<決算>
☆(N)関西鉄道5社、運輸事業の赤字続く 利用回復の遅れ影響 (20:20)
☆(N)ソフトバンクG純利益7615億円 4~6月39%減 (15:10)
☆(N)石油資源開発の22年3月期、最終赤字1140億円 カナダ権益で特損 (18:14)
☆(N)INPEXの21年12月期、油価上昇で上方修正 増配も (18:14)
☆(N)東海カの21年12月期、純利益12倍 タイヤ部材伸びる (22:12)
☆(N)ブリヂストン 純利益7年ぶり最高、汎用品比率の低下奏功 (22:28)
☆(N)IHIの4~6月、最終黒字に (18:23)
☆(N)堀場製作所の21年12月期、純利益4割増に上方修正 (17:04)
☆(N)コネクター部品の鈴木、純利益66%増 21年6月期 (19:42)
☆(N)協立電機、純利益50%増 22年6月期 (20:00)
☆(N)スター精密、純利益45億円 21年12月期 (120:00)
☆(N)アイ・オー・データの前期、純利益26%減 部材高騰で (20:30)
☆(N)日本ペイントHDの21年12月期、純利益75%増に上方修正 (19:16)
☆(N)ヤマックスの4~6月期、3期ぶりの減益 前期の反動減 (19:57)
☆(N)ヨネックスの22年3月期、純利益上振れ 五輪も追い風 (19:07)
☆(N)日医工の今期、最終黒字2億円 供給遅延響く (20:00)
☆(N)歯愛メディカルの1~6月、純利益36%増 物流拠点拡充 (20:50)
☆(N)エディオン、4~6月純利益43%減 (19:29)
☆(N)ワークマン、4~6月単独税引き益46億円 PB商品伸びる (16:53)
☆(N)青山商事の赤字縮小 4~6月最終、休業店舗が減少 (22:42)
☆(N)ヤオコーの4~6月期、純利益4%減 (19:47)
☆(N)バローHD、純利益37億円 広告宣伝費かさむ (19:55)
☆(N)サガミHD、最終黒字1億4400万円に転換 4~6月期 (19:21)
☆(N)「スシロー」最高益 21年9月期95%増、持ち帰り好調 (20:47)
☆(N)物語コーポ、純利益6倍 21年6月期 (20:23)
☆(N)KeePer技研、税引き益34%増へ 22年6月期 (19:54)
☆(N)第一興商の4~6月、最終赤字3億円 通期は未定に (22:39)
☆(N)IRジャパン、4~6月最高益 市場再編・指針改定が追い風 (19:51)
☆(N)パーソルHDの4~9月期、純利益83%増 人材派遣回復 (19:51)
☆(N)大和ハウス純利益17%増 市場予想に届かず株価は急落 (22:02)
☆(N)セイノーHD、純利益2倍 4~6月期貨物輸送が復調 (19:56)
☆(N)近鉄GHD営業赤字145億円 4~6月期、ホテル回復遅く (17:47)
☆(N)京葉ガス、純利益57%減に 今期予想を下方修正 (19:54)
☆(N)北陸ガス、連結純利益を上方修正 22年3月期 (19:36)
========================================
◇8月10日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)10日の日経平均は続伸、一時2万8000円台回復
☆(R)新興市場はしっかり、マザーズ続伸・ジャスダック反発
☆(N)東証大引け 3日続伸、好業績銘柄に買い 出遅れ銘柄も物色
☆(N)新興株10日 ジャスダックは4日ぶり反発、マザーズ続伸 好決算銘柄に買い
☆(み)(大引け)=68円高、買い優勢も戻り売りで上値の重い展開
☆(株)日経平均は68円高と3日続伸、一時下げ転換も持ち直す、空運・陸運株や医薬品株など上昇=10日後場
☆(証)[大引け] 五輪成功で前場に308円高となったが、感染拡大が警戒され伸び悩んだ。お盆期間の予約増加で空運とJRは高い
========================================
◇8月10日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿