========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (5日19:30)
★Kabutan 特集 (5日17:20)
========================================
◇明日(6日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (5日16:32)
★みんなの株式 (5日17:00)
★Kabutan (5日20:)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)ユーロ圏総合PMI、6月改定値は59.5に上昇 15年ぶりの高水準 (19:01)
☆(R)仏サービス部門PMI、6月改定値は57.8に上昇 3年半ぶり高水準 (18:56)
☆(R)独サービスPMI、6月改定値は57.5 11年3月以来の高水準 (18:46)
☆(R)英サービス部門PMI改定値、62.4へ小幅低下 価格は急上昇 (18:46)
☆(R)中国サービス部門PMI、6月は50.3 14カ月ぶり低水準=財新 (11:06)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)バイク王、税引き利益最高の6億円 20年12月~21年5月 (20:41)
☆(N)アークスの3~5月、純利益32%減 チラシなど販促費増加 (19:30)
☆(N)薬王堂の3~5月期、純利益13%減 新規出店で経費増 (18:39)
☆(R)景気判断、2地域で引き上げ 関西には海外回復の好影響=日銀 (2:21)
☆(N)ホンダ、6月中国新車販売17%減 半導体不足で (14:50)
☆(R)景気は基調として持ち直し、コロナ収束すれば前向きの循環へ=日銀総裁 (10:46)
◆<ワクチン接種情報>
NHKより 7月4日時点 1回目 3162万1774人 2回目 1750万1173人
全人口に占める割合 (24.87%) (13.77%)
65歳以上の高齢者 接種割合(7月4日時点)1回目 65.86% 2回目 33.87%
========================================
◇7月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均株価は反落、米休場を前に模様眺め 今年一番の薄商い
☆(R)新興市場は反落、メルカリの下げがマザーズの重しに
☆(N)東証大引け 反落 手控えムード強く、売買代金は今年最低に
☆(N)新興株5日 ジャスダック、マザーズとも反落 直近上場銘柄に資金
☆(み)(大引け)=185円安、薄商いのなか下値模索の展開に
☆(株)日経平均は185円安と反落、引けにかけ安値圏で停滞、現地5日の米市場休場で手控え=5日後場
☆(証)[大引け] 反落。週後半のETFによる換金売り観測を警戒。ソフトバンクGやエーザイ、鉄鋼株が安い。レーザーテックと日立や富士通は上昇
========================================
◇7月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿