◇今日の株価材料(新聞など・21日)モデルナ・アストラゼネカ製ワクチン承認へ
・米政府、仮想通貨送金に報告義務 1万ドル以上の取引(日経電子版)
・ワクチン2種承認へ モデルナ・アストラゼネカ製、厚労省部会了承(各紙)
・フォードと韓国SK、米に車載電池工場 6000億円投資(日経)
・野村(8604)など3社に国債カルテルで制裁金490億円 欧州委(各紙)
・テンセント、1~3月65%最終増益 ITサービス好調(日経)
・ANAHD(9202)、仮想旅行アプリ 非航空の柱に(日経)
・SGHD(9143)社長に栗和田氏 会長と兼務、荒木氏は名誉相談役(日経)
・衣料・小売り、履歴確認厳格に アダストリア(2685)は工場情報公開、ワークマン(7564)は素材も外部監査(日経)
・関西電(9503)会長「水素利用有力企業に」 生産へ原発活用(日経)
・オンキヨーH(6628)、AV売却交渉延長(日経)
・サンマルク(3395)、70億円調達へ(日経)
・メディパル(7459)株5.05%を保有 英ファンド(日経)
・米バリューアクト、JSR(4185)株買い増し 保有比率9%超(日経電子版)
・中部飼(2053)、伊藤忠(8001)との資本提携を解消(NQN)
・川重(7012)と日立造(7004)、シールド事業で新会社設立(NQN)
・T&D(8795)傘下の大同生命、請求書なしでも満期保険金振り込みへ(読売)
・住友重(6302)、中国に機関銃部品設計図の流出公表(産経)
・大和ハウス(1925)、ビル鋼管柱をロボが溶接 現場効率化(日刊工)
0 件のコメント:
コメントを投稿