========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (20日19:40)
★Kabutan 特集 (20日19:30)
★Kabutan 特集 (20日17:20)
========================================
◇明日(21日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (20日16:50)
★みんなの株式 (20日17:00)
★Kabutan (20日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(N)米失業保険申請、44万件 コロナ後の最低更新 (22:55)
☆(R)ユーロ圏経常収支、3月は黒字幅縮小=ECB (17:45)
☆(R)ドイツの4月輸出、米国と中国が大幅増 回復支援を示唆 (18:11)
☆(R)独生産者物価指数、4月は前年比+5.2% インフレ圧力強まる (17:15)
☆(R)中国金属価格が急落、政府による商品市場の監視強化方針で (17:40)
★(R)米経済、目標達成に程遠く 現行政策は適切=FOMC議事要旨 (3:50)
★(N)FOMC、資産購入縮小検討「今後どこかで」 4月議事要旨 (5:10)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)上場企業3年ぶり最終増益、車・電機がけん引 21年3月期 業種で明暗、「K字型」鮮明に (22:07)
☆(N)21年1~3月の不動産売買額、首都圏は世界2位 JLL調査 (21:00)
☆(N)米英2社のワクチン、承認を了承 厚労省部会 モデルナ製とアストラゼネカ製 (20:22)
☆(N)日コンの21年3月期、最終黒字18億円に転換 (22:12)
☆(N)ダイハツ、半導体不足で6月に工場一時停止 1000台影響 (19:32)
☆(N)遠州鉄道、21年3月期の純利益9%減 運輸の低迷続く (20:02)
☆(N)フタバ産業、営業利益率3.5%目標 新中期経営計画を発表 (19:30)
☆(N)コンビニ売上高4月6.6%増 来店客数は14カ月ぶりプラス (18:09)
☆(R)4月コンビニ既存店売上高は前年比6.6%増、2カ月連続プラス (18:01)
☆(N)トヨタ車体やダイハツ系、海外ハッカーからサイバー攻撃 (14:02)
☆(N)4月の首都圏マンション発売戸数、3倍 5カ月連続増加 (13:08)
☆(N)海外勢、日本株を7週ぶり売り越し 4714億円、9~15日 (9:54)
☆(N)4月の輸出38%増、米国向け自動車大幅増 (9:13)
☆(N)3月の機械受注、前月比3.7%増 市場予想は6.2%増 (9:06)
☆(R)3月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比+3.7%=内閣府 (9:05)
☆(N)4月の貿易収支、2553億円の黒字 (9:01)
半導体関連・自動車がけん引 輸出、4月として最大に (18:00)
☆(R)4月貿易収支は2553億円の黒字=財務省 (9:00)
========================================
◇5月20日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)20日の日経平均は反発、米株先物にらみ
☆(R)新興株市場は3日続伸、個人投資家の物色が中心
☆(N)東証大引け 小幅反発、53円高 値ごろ感の買いが支え
☆(N)新興株20日 マザーズ、ジャスダックとも3日続伸
☆(み)(大引け)=53円高、朝安から切り返すも上値も重い展開
☆(株)日経平均は53円高と反発、手がかり材料難ながらも堅調に推移=20日後場
☆(証)[大引け] 仮想通貨が不安定なため、成長に対する信頼感の高い半導体関連が物色され、DX関連の富士通は上場来高値。鉄鋼とANAは安い
========================================
◇5月20日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿