2021年4月30日金曜日

4月30日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース

・米アマゾンの1~3月、売上高44%増 通販好調で利益は3倍(日経電子版)
・バイデン氏、対中国「21世紀勝ち抜く」 初の議会演説、米が世界主導と宣言(各紙)
・インドで車生産停止 スズキ(7269)やホンダ(7267)、感染増で(日経)
・東京 新規感染1000人超 3カ月ぶり 大阪の死者 最多44人(各紙)
・米巨大IT、止まらぬ成長 各社が1~3月の売上高最高、寡占批判も隣り合わせ(日経)
・米、過熱覚悟の緩和維持 FRB「物価上昇は一時的」 市場は疑念、供給制約下で需要拡大(日経)
・米GDP、6.4%増に加速 1~3月、財政出動で消費伸びる(各紙)
・SBI(8473)、政官界OB次々 福田元財務次官を社外取に(日経)
・三菱重(7011)傘下の三菱航空機、99%減資 ジェット機の損失穴埋め(各紙)
・資生堂(4911)、今年末ドルチェ&ガッバーナとの契約解消 高級香水など低迷、特損350億円計上(日経)
・パソナG(2168)、法務人材紹介を傘下に(日経)
・パナソニック(6752)、TV事業縮小へ 中小型、中国大手に委託(読売)
・神戸鋼(5406)のコベルコ建機、北米工場で100人解雇 エンジン調達に支障、再開は来春(日刊工)
・三菱ケミHD(4188)社長「利益率10%以上に」(日刊工)
・ディスコ(6146)売上高2000億円 今3月期、最高更新 半導体製造装置好調(日刊工、以上30日)

・サムスンの1~3月、スマホ営業益66%増 半導体不振補う(日経電子版)
・SBI(8473)傘下金融、新規募集を停止 金融庁処分を検討(日経電子版)
・浜ゴム(5101)、シーリング材事業を売却 スイス企業に(日経電子版)
・シキボウ(3109)、内外綿(3125)を完全子会社化(日経電子版)
・ソニーG(6758)最高益1.1兆円 前期最終、ゲーム・音楽好調(各紙)
・16道県、独自に時短要請 大型連休、変異型に警戒(日経)
・三井住友FG(8316)、最大1500億円出資 ベトナムのノンバンク最大手(日経)
・水素エネ普及に3700億円 経産省が2兆円基金から配分、供給網構築へ企業を公募(日経)
・日本郵政(6178)、DXに4300億円投資 25年度までに(日経)
・ネット証券5社の前期、増収増益 個人取引が活発 手数料無料化、収益力に差(日経)
・あおぞら銀(8304)、米投資ファンドと提携 ベンチャー育成後押し(日経)
・SOMPO(8630)傘下の損保ジャパン、知財侵害の賠償金補償(日経)
・大和(8601)の前期最終、80%増益 個人向け投信好調(日経)
・みずほFG(8411)のみずほ証券、前期純利益3.5倍に 個人向け投信好調(日経)
・JPX(8697)の今期、純利益11%減 株式売買が一服(日経)
・鹿島(1812)の米子会社にサイバー攻撃 請求書など、130万件流出か(日経)
・OLC(4661)の前期、最終赤字541億円 上場来初、臨時休園が影響(日経)
・パナソニック(6752)、上海の電池工場を閉鎖 中南米にシフト(日経)
・日本ペHD(4612)、共同社長体制に 田中氏は顧問に(日経)
・日立(6501)、「IT企業」へ総仕上げ 日立金属を売却、米IT買収 今期営業益、最高に迫る(日経)
・東電HD(9501)の統治強化に意欲 次期会長に小林氏(各紙)
・ルネサス(6723)の1~6月、営業益6割増 火災影響、148億円下押し(日経)
・TDK(6762)、中国EV電池と提携 大容量向け市場開拓(日経)
・電力・ガス大手、6月値上げ(日経)
・ホンダ(7267)、来月国内3工場停止(日経)
・自工会、35年電動車100%目指す(日経)
・大日本住友(4506)、米で再生医療参入へ(日経)
・JR東日本(9020)、前期最終赤字5779億円 民営化後初、新幹線・特急落ち込む(日経)
・ヤマトHD(9064)の前期、純利益2.5倍 日通・日立物流は減収増益(日経)
・ZHD(4689)の前期、営業利益6%増 「ペイペイ」販促奏功(日経)
・郵船(9101)の前期最終1400億円、13年ぶり最高益 コンテナ船好調(日経)
・トヨタ(7203)系7社増益 今期最終、車部品に反動需要(日経)
・村田製(6981)の今期、純利益最高に 1%増、スマホや車向け好調(日経)
・富士通(6702)3年ぶり最高益 前期27%増、5G基地局向け伸長(日経)
・信越化(4063)、前期6%減益 市場は今期最高益予想(日経)
・キーエンス(6861)前期最終減益 2期連続(日経)
・大東建(1878)の今期、営業益1割増 アパート建設回復(日経)
・サイバー(4751)の10~3月、純利益2.9倍の136億円 (日経)
・ソフトバンクG(SBG、9984)、自己株式を消却 発行済みの16.31%(日経、以上29日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...