2021年3月5日金曜日

3月5日(金)のニュース・東京市場・レーティング

========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(N)米、2月は雇用37万人増 失業率も6.2%に改善 (22:52)
 ☆(R)独鉱工業受注指数、1月は予想上回る前月比+1.4% 外需旺盛 (17:09)
 ☆(N)中国、21年成長率目標「6%以上」 全人代が開幕 (10:31)
 ☆(R)ニュージーランド北島沖で3回の強い地震、津波警報発令 (0:36)
 ☆(N)NZ沖でM8.1の地震 太平洋島しょ国でも津波の恐れ (6:55)
 ☆(R)米FRB議長、「辛抱強く」対応と強調 現行政策は「適切」 (3:55)
 ☆(N)FRB議長、金利上昇を警戒 「忍耐強く」長期緩和を強調 (3:42)
 ☆(N)1月の米製造業受注2.6%増 6カ月ぶり大幅な伸び (1:13)
 ☆(N)米失業保険申請、74万5000件 3週ぶりに微増 (23:25)
 ☆
(N)米人員削減計画、2月は57%減 1年2カ月ぶり低水準 (0:19)
 ☆(N)10~12月の米労働生産性、改定値4.2%低下 81年以来大幅 (7:24)
 ☆(N)英競争当局、Appleのアプリ課金体系を調査 (1:12)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)大日本住友製薬、抗がん剤開発中止で269億円減損計上 (20:55)
 ☆(N)ファーマフーズ4億円の赤字 育毛剤好調、売上高は3倍超 (20:10)
 ☆(N)JAL、92万人分の情報流出 マイレージ会員対象 (19:16)
 ☆(N)日本駐車場の8~1月期、純利益15%減 スキー場不振 (19:15)
 ☆(N)武田、モデルナ製ワクチン申請 流通網も整備へ (15:13)
 ☆(N)2月上中旬の貿易収支、2261億円の赤字 輸入が大幅増 (9:57)
========================================
3月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)日経平均は続落、急な下げへの警戒で後半は買い戻し優勢に
 ☆(R)新興株市場はまちまち、時価総額大きい銘柄に利益確定先行
 ☆(N)東証大引け 続落、パウエル氏発言で成長株に売り 午後は下落一服
 ☆(N)新興株5日 マザーズは3日続落、主力ITに売り ジャスダックは反発
 ☆(み)(大引け)=65円安と続落、後場に入り下げ幅急速に縮小
 ☆(株)日経平均は65円安と続落、大きく持ち直す、米株先物など上げ転換に日銀ETF買い観測も=5日後場
 ☆(証)[大引け] 週末で買い戻しが入り、TOPIXは小幅高に。キーエンスやNTTデータ、NEC、東芝、三菱ケミカルや日本製鉄が高い
========================================
◇3月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ネクステージ(3186)の今期、純利益35%増に上方修正 中古車販売増え(日経) ・WNIウェザ(4825)の今期、純利益12%増 過去最高に(日経) ・キリンHD(2503)傘下のメルシャン、ボージョレ・ヌーボー販売撤退 消費低迷で日本産に活路(日経) ・楽天グループ(475...