2021年3月26日金曜日

3月26日(金) のニュース・東京市場・レーティング+来週の見通し

========================================
◇来週の見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (26日17:44)
========================================
◆ニュース(工事中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)米2月個人消費は寒波で1%減、下げ一時的 物価の高騰見られず (23:51)
 ☆(N)2月の米個人消費支出、1.0%減 寒波と前月急増の反動で (22:48)
 ☆(R)独3月IFO業況指数は96.6、約2年ぶり高水準 (17:11)
 ☆(R)スペイン第4四半期GDPは前期比横ばい、20年は過去最大の減少 (16:06)
 ☆(R)英2月小売売上高、前月比2.1%増 アウトドア用品が好調1 (16:01)
 ☆(N)米銀の株主還元規制、6月末解除 FRBがコロナ下で導入 (8:00)
 ☆(R)米FRB、大半の銀行の株主還元制限を6月健全性審査後に解除へ (7:20)
 ☆(R)FRB議長、完全な景気回復まで「さらに長期間」利上げせず (23:50)
 ☆(R)米GDP確報値、第4四半期は4.3%増 改定値からやや上方修正 (23:45)
 ☆(N)10~12月期米GDP確定値、4.3%増 0.2ポイント上方修正 (23:38)
 ☆(R)米新規失業保険申請68.4万件、1年ぶり低水準 天候要因から回復 (22:40)
 ☆(N)米失業保険申請 68万件、コロナ危機以降の最低水準 (22:38)
 ☆(N)アストラゼネカ、米国の治験結果を下方修正 有効性76% (0:09)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)日亜化学、新型コロナで前期最終3割減益 (20:28)
 ☆(N)ライフコーポが上方修正 21年2月期の純利益2.2倍 (20:28)
 ☆(N)小田急、最終赤字426億円に下方修正 21年3月期 百貨店や商業施設で減損 (20:31)
 ☆(N)出前館の9~2月期、最終赤字96億円 広告宣伝費膨らむ(20:23)
 ☆(N)両毛システムズ、業績予想を上方修正 21年3月期 (19:23)
 ☆(N)東邦銀行、20年ぶりの赤字に 21年3月期 コロナ禍響く (18:52)
 ☆(N)福島印刷、9~2月の単独税引き益3倍 (18:42)
 ☆(N)3月の都区部消費者物価(CPI)、0.1%下落 市場予想は0.2%下落 (8:33)
 ☆(N)モダリス株の大株主が「ロックアップ」違反 上場後の売却制限、新規公開巡り波紋も (2:00)
========================================
3月26日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)日経平均は続伸、446円高 米株高好感で買い戻し活発化
 ☆(R)新興株市場は上昇、新規上場銘柄が好スタート
 ☆(N)東証大引け 続伸し2万9000円台回復 米経済正常化に期待
 ☆(N)新興株26日 ジャスダックが続伸 マザーズは6日ぶり反発、投資家心理上向く
 ☆(み)(大引け)=446円高と大幅続伸、景気敏感株などに買い流入
 ☆(株)日経平均446円高と大幅続伸、4日ぶり2万9000円台回復、米株先物高にアジア株高も支え=26日後場
 ☆(証)[大引け] 米大統領のワクチン接種目標倍増を好感し、全面高。海運や電鉄が高い。新疆ウイグル自治区問題で良品計画は下落
========================================
◇3月26日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...