2021年1月21日木曜日

1月21日(木)

◇21日の東京市場
 ☆(R)大引け=反発、米国株高を好感 買い一巡後は様子見ムード
 ☆(R)新興株市場はしっかり、マザーズは3%超高 バルミューダは連日の最高値
 ☆(N)東証大引け 反発し30年5カ月ぶり高値 米大統領の就任イベント通過も安心感
 ☆(N)新興株21日 マザーズ3カ月ぶり高値、ジャスダック4日続伸 BASEなど活況
 ☆(み)東京株式(大引け)=233円高、米株高に追随し30年5カ月ぶりの高値
 ☆(株)日経平均は233円高と大幅反発、伸び悩みながらも5営業日ぶりに昨年来高値を更新=21日後場
 ☆(証)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)「IOC、東京五輪中止せず」 最古参のパウンド委員 (10:12)
 ☆(R)バイデン氏が大統領令に署名、パリ協定復帰など前政権の路線転換 (7:40)
 ☆(R)バイデン米大統領が就任、「無意味な戦い終結」と団結訴え (2:06)
 ☆(N)1月の米建設業界景況感、2カ月連続で低下 (1:55)

◆【国内・日本企業関連】
<コロナ関連>
 ☆
 ☆(N)静岡県内、コロナ感染60人 変異種1人感染も発表 (20:00)
 ☆(N)北海道内、新たに130人コロナ感染 (18:10)
 ☆(N)大阪府、21日の新規感染501人 19人死亡 (17:12)
 ☆(N)東京都、新たに1471人感染 新型コロナ (15:03)
<その他>
 ☆
 ☆(N)日銀、ETFの買い入れ柔軟に 株高局面では抑制も (22:10)
 ☆(N)工作機械受注、20年26.7%減 内需回復鈍く中国頼み (20:43)
 ☆(N)第3波で来期見通し焦点、4~12月決算本格化へ 車・機械・半導体に関心 (19:50)
 ☆(N)カプコン21年3月期、純利益32%増 モンハン予約好調 (19:50)
 ☆(N)日銀総裁「輸出・生産、強い回復 デフレ懸念高まらず」 (19:09)
 ☆(N)海外勢、日本株を2週連続買い越し 1699億円 10~16日 (9:33)
 ☆(N)20年10~12月期の企業向け資金需要DI、6四半期ぶりマイナス 日銀調査 (9:26)
 ☆(N)20年12月の貿易収支、7510億円の黒字 通年は3年ぶり黒字 (8:59)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...