◇来週の東京市場見通し
☆(R)来週の日本株は方向定まらず、年末意識の売り一巡で意外高も
☆(B)【日本株週間展望】(21日~25日)こう着ムード強まる、年末休暇控え反応鈍く
◇18日の東京市場
☆(R)日経平均は反落で引け、43円安 感染拡大が重し
☆(R)新興株市場はまちまち、ココペリは初日値付かず
☆(N)東証大引け 3日ぶり反落 新型コロナ拡大が重荷、ワクチン期待は支え
☆(N)新興株18日 ジャスダックは反落、マザーズは続伸 IPO銘柄に資金向かう
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)10月のユーロ圏経常収支、季節調整後で266億ユーロの黒字=ECB (18:49)
☆(R)独IFO業況指数、12月は92.1へ予想外の上昇 (18:49)
☆(R)11月のドイツ生産者物価指数、前月比+0.2%・前年比-0.5%=統計庁 (16:59)
☆(R)英11月小売売上高、前月比3.8%減=国立統計局 (16:29)
☆(R)米商務省、SMIC含む中国企業数十社を禁輸リストに追加へ=関係筋 (15:29)
◆【国内・日本企業関連】
<コロナ関連>
☆(N)福岡で139人感染、新型コロナ (20:49)
☆(N)大阪府、18日の新規感染309人 新型コロナ (18:10)
☆(N)東京都のコロナ新規感染664人 累計5万人超 (15:10)
☆(N)アンジェス、米国で新型コロナ薬の治験開始 (13:24)
<日銀関連>
☆(R)新型コロナ特別プログラム、必要あればさらなる延長検討=日銀総裁 (16:29)
☆(R)BRIEF-黒田日銀総裁:ETF、2%目標に向けてより効果的・持続的な買い入れ方法や改善点あれば取り入れる (16:44)
☆(N)黒田総裁「枠組みを変更する必要はない」緩和策の点検 (14:30)
☆(R)BRIEF-黒田日銀総裁:出口を探るとか、金融緩和を弱めるつもりは全くない (16:13)
☆(N)日銀、ETF購入の点検も? 株安に「保険」は継続 (12:38)
☆(R)日銀、コロナ特別プログラムを半年延長 物価目標達成へ検証開始 (12:33)
☆(R)BRIEF-日本経済、引き続き厳しい状態にあるが持ち直している=日銀 (12:28)
<その他>
☆続々と終電繰り上げ・減本・大晦日終夜運転中止
・西鉄、終電30分繰り上げを発表 天神発 (21:10)
・JR九州、終電繰り上げ コロナ後も継続へ (21:00)
・JR四国、終電を16本減便 削減数は過去最大 (21:00)
・阪急と阪神、終電の繰り上げ検討 (20:23)
・サンダーバード8本減 月~木、JR西の春ダイヤ改正 (20:00)
・JR宇都宮線、通勤時間帯の本数削減 21年3月 (19:30)
・JR東日本、大みそか終夜運転中止発表 山手線など12路線
東京メトロや京王も運休 (13:32)
・南海電鉄、大みそかの終電延長取りやめ (19:01)
☆(N)三菱重工、831億円事業利益に計上 欧発電機と関係見直し (21:00)
☆(N)セガサミー、土地売却益152億円 21年3月期業績押し上げ (21:00)
☆(N)20年度の実質成長率はマイナス5.6%、21年度は4.5%成長 NEEDS予測
20年度内は減速、来年度以降持ち直しへ (15:43)
☆(N)AV機器11月出荷額、前年同月比18.3%増 (15:26)
☆(N)ファイザー、日本でコロナワクチン承認申請 国内初 (10:07)
☆(N)消費者物価(CPI)、11月0.9%下落 約10年ぶりマイナス幅 (8:38)
0 件のコメント:
コメントを投稿