========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇13日(日)
☆(N)京都の花街で感染拡大 祇園甲部などの芸舞妓ら (23:14)
☆(N)大阪府、13日のコロナ感染308人 70~90代5人死亡 (20:33更新)
☆(R)英アストラゼネカ、米アレクシオンを買収 免疫分野強化 (16:33)
☆(N)GoToトラベル、東京停止など協議 首相と関係閣僚 (16:40)
☆(N)東京都、コロナ新規感染480人 重症者は70人 (15:17)
☆(R)S&P500指数、21日からAIVを除外 テスラ採用で (12:42)
☆(N)首都圏など「対策に全力」 経財相、GoTo全国停止は否定 (11:40)
◇12日(土)
☆(N)藤井、銀河戦最年少優勝 将棋テレビ棋戦 (20:08)
☆(N)大阪府、12日の新規感染者429人 過去3番目の多さ (18:25)
☆(N)東京都で新たに621人感染、過去最多 新型コロナ (15:06)
☆(R)ナスダックも中国企業4社を指数から除外、米の規制受け (13:01)
☆(N)米、ファイザーのコロナワクチン承認 接種開始へ (11:41)
☆(R)米ファイザー、コロナワクチン治験で重篤なアレルギー確認されず (7:51)
☆(N) 世界のコロナ感染者累計7000万人超 ペース加速 米では1日3000人死亡 同時テロ級 (7:47)
☆(N)WHO、数週間内にワクチン緊急使用許可へ (6:53)
☆(N)米連邦政府、18日までのつなぎ予算成立 (5:32)
☆(N)(観測)パーク24、最終赤字400億円強に拡大 20年10月期 (2:00)
☆(N)米消費者態度指数、予想外の4.5ポイント上昇 民主党支持者が楽観 (1:18)
☆(R)英EU通商合意なしの公算大、提案あれば対応=ジョンソン首相 (0:40)
◇11日(金)
☆(N)11月の米卸売物価、プラス0.1% 前月より伸び率縮小 (10:11)
☆(N)HIS、海外で人員・拠点3割削減 20年10月期最終赤字 (23:56)
☆(N)精養軒の2~10月期最終赤字7億円 (22:13)
☆(N)日本ハウスの20年10月期、純利益68%減 コロナ禍で住宅受注やホテル苦戦 (22:13)
☆(N)三菱製鋼、22年3月期営業益30億円目指す コスト削減 (22:12)
☆(N)グッドコムAの20年10月期純利益62%増 (22:08)
0 件のコメント:
コメントを投稿