◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆ドコモ、2020年内に低価格5Gスマホ 5万~8万円【イブニングスクープ】 (18:00)
☆豪雨避難なお3千人 死者62人に (20:33)
☆若年層の会食も感染源に 224人感染、病床上積み急ぐ 東京都 (19:11更新)
☆席空け、鳴り物ダメ プロ野球とJリーグが「有観客」に (22:16)
☆米上場の中国企業、続く不祥事 圧力警戒で非公開化も (22:00)
☆中国、例外だらけの「法治」 統制正当化の道具に 香港国安法の審議短縮 条文公表は施行直前 (5:00)
☆日銀の景気判断、全地域で引き下げ 観光・輸出厳しく (21:26)☆日銀、コロナ対応の緩和継続へ 14~15日に決定会合 (19:14)
☆新型コロナ、廃業ラッシュ加速か 苦肉の銀行受け皿化 (22:00)
☆20年1~6月の工作機械受注、コロナで前年比39%減 (18:47)
☆空港の能力2割減、コロナで民間試算 経営戦略影響も (23:00)
☆大阪のオフィス空室率、6月2.46%に上昇 コロナ響く (18:18)
☆キリンビール、1~6月のビール系飲料販売4%減 (18:56)
☆コロワイドの大戸屋買収 TOB成立へSBI動員 (19:30)
☆リソー教育の3~5月期の最終、10億円の赤字 (0:00)
☆久光薬、純利益43%減 21年2月期 消炎鎮痛剤の販売減 (20:35)
☆松屋R&D、純利益2割増 21年3月期 (20:05)
☆島忠、税引き利益1%増 20年8月期 家具回復見込む (20:32)
☆ビックカメラ、最終赤字9.7億円 3~5月期 店舗休業響く (20:27)
☆ SHIFT、純利益2.1倍 9~5月期 ソフト検査の受注増 (20:25)
☆くら寿司、上場来初の最終赤字 19年11月~20年4月 (0:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国5社からの米政府機関調達規制、トランプ政権が正式導入へ (2:40)
☆今年の英財政赤字、3500億ポンド超に膨らむ可能性=シンクタンク (20:15)
☆東京のコロナ新規感染224人、過去最多も政府は緊急事態否定 (14:15)
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿