2020年7月15日水曜日

7月15日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆トビラシステムズ(4441) 東海東京証券 Outperform 2,600
 ☆ファンケル(4921) ゴールドマン 買い 3,700
◇格上げ
 ☆安川電機(6506)岩井 コスモ証券 B+ ⇒ A 3,500 ⇒ 4,800
◇格下げ
 ☆システムディ(3804) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 1,400 ⇒ 1,650
 ☆タダノ(6395)   三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 1,450 ⇒ 1,000
 ☆ファミリーマート(8028) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 2,450 ⇒ 2,300
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆都内で新たに165人感染 新型コロナ (15:50)
 ☆大阪府、15日の新規感染者60人以上 4月20日以来 (17:17)
 ☆東京都、感染状況の警戒レベル最高に 新型コロナ (15:07更新)
 ☆沖縄米軍基地で36人感染、計136人に 新型コロナ (13:28)
 ☆沖縄県知事、米軍の感染防止対策を防衛相に要請 (16:30)
 ☆大成建設、建設現場で17人が新型コロナ感染 (17:08)
 ☆被災者ら382人全員陰性 熊本、応援職員感染で検査 (16:28)
 ☆6月の訪日外国人、前年比99.9%減の2600人に (16:15)
 ★黒田総裁、年後半回復シナリオも「ペースは緩やか」 (16:32)
 ☆日銀総裁、新型コロナ対応「日銀も一定の貢献をした」 (16:18)
 ☆日銀総裁、金融機関の株主還元「現時点で抑制求める必要ない」 (16:05)
 ☆日銀総裁、追加緩和「新型コロナの影響注視し、必要ならちゅうちょなく」 (15:56)
 ☆直木賞に馳星周氏、芥川賞に高山羽根子氏と遠野遥氏 (16:37)
 ☆証券会社の純利益、前年度比1%減 2019年度 (16:07)
 ☆丸三の4~6月期、純利益3.4倍 委託手数料など増加、速報値 (15:49)
 ☆東海道新幹線、6月は利用者72%減 4~5月からは回復 (15:30)
 ☆6月のバイト時給、2.8%高 飲食・サービスも上昇 (14:39)
 ☆近畿マンション発売29%減 1~6月、コロナ響く (16:21)
 ☆6月の首都圏マンション発売戸数、31.7%減 10カ月連続減 (13:09)
 ☆GoTo事業「専門家の意見聞き適切に運用」官房長官 (12:30)
 ☆日銀、大規模緩和を継続 20年度成長率マイナス4.7% (12:45)
 ☆官房長官、コロナ「市中感染が大幅に広がる状況ではない」 (12:19)
 ☆コロナワクチンの治験開始 田辺三菱製薬のカナダ子会社 (11:48)
 ☆中国が報復制裁方針、米の香港自治法成立に (11:16)
 ☆内航船輸送量、最低を更新 5月26%減 (11:01)
 ☆米モデルナ、ワクチン初期治験で抗体確認 新型コロナ (9:09)
 ☆米の新規感染者、再び6万人超に 死者は700人強 (7:32)
 ☆米、ドルで中国締め上げ 香港巡り8つの金融制裁検討 (7:29)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆日経平均、ソニーFHを除外 JPXを採用 (17:29)
 ☆東京都のコロナ感染「拡大していると思われる」、4段階で最も深刻=専門家 (13:44)
 ☆訪日外国人6月は2600人、ゼロに近い状況続く 上半期76%減 (16:54)
 ☆BRIEF-日銀総裁:国債増発時にYCCのもとで金利上昇防がれるのは財政・金融のポリシーミックス (16:39)
 ☆日銀、金融政策の現状維持を決定 (12:14)
 ☆BRIEF-菅官房長官:市中感染が大幅に広がっているという認識ではない=新型コロナ感染状況 (11:39)
 ☆米LAなどの学校再開見送り、間違った決定=トランプ氏 (8:34)
 ☆トランプ氏、警官の暴行では「白人の方が多く殺されている」 (7:59)
 ☆米モデルナの新型コロナワクチン、初期研究で安全性示す=研究者 (7:57)
 ☆トランプ米大統領、香港への優遇措置停止に向けた大統領令に署名 (7:02)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇月日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆生理学研究所、血管内皮増殖因子の発現を抑制する分子を発見(11:10)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...