2020年6月5日金曜日

6月5日(金)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月5日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆明治 HD(2269) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 7,500 ⇒ 9,800
 ☆ZOZO(3092) 大和証券 3 ⇒ 2 2,000 ⇒ 2,400
 ☆ユーザベース(3966) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 3,000
 ☆マキタ(6586) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 3,590 ⇒ 4,600
 ☆富士通ゼネラル(6755) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,800 ⇒ 2,500
 ☆日本ケミコン(6997) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 1,100 ⇒ 2,000
◇格下げ
 ☆システナ(2317) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 2,500 ⇒ 1,700
 ☆日本光電工業(6849) 大和証券 1 ⇒ 2 3,800 ⇒ 4,000
 ☆ヤマハ(7951) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 5,000 ⇒ 5,500
 ☆ANA HD(9202) 野村証券 buy ⇒ Neutral 4,600 ⇒ 2,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆島津製作所、仏モンペリエ大とアルツハイマー病変検出法における共同研究契約を締結(17:16)
 ☆小野薬品、蛋白分解酵素阻害剤「フオイパン錠」を用いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する臨床試験を開始(17:16)
 ☆アース製薬、エースネット・dotAquaと3社間包括業務提携を締結(17:16)
 ☆トヨタ、中国5社と燃料電池を共同開発 合弁設立を発表(17:15)
 ☆感染リスク通知、東京都が12日開始 施設訪問者を登録 (17:44)
 ☆本庶氏、がん免疫薬巡り小野薬品を6月中旬にも提訴ヘ (17:40)
 ☆シャープ、スタートアップの製品検査受託 (17:36)
 ☆アース製薬、除菌剤でスタートアップなどと業務提携 (17:35)
 ☆創薬新興のシルビアン、くも膜下出血の治療薬開発へ (17:02)
 ☆NACK5、税引き利益34%減 20年3月期 (17:00)
 ☆大阪の飲食店の7割、解除後も売上高半減 宴会自粛響く (17:00)
 ☆小野薬品工業、コロナ向けにすい炎治療薬の治験開始 (15:44)
 ☆伊藤園の前期、純利益47%減に下方修正 米国子会社でのれんの減損計上 (15:44)
 ☆都内で新たに20人感染 新型コロナ (15:31)
 ☆トヨタ、中国5社と燃料電池を共同開発 合弁設立へ (14:40)
 ☆4月の景気一致指数、7.3ポイント低下 (14:02)
 ☆世界の車販売回復、欧米で落ち込み幅縮小 日本は悪化 (13:53)
 ☆東芝、今期営業益16%減見通し コロナ影響900億円 (13:38)
 ☆トランプ氏批判、米軍元高官から続出 軍動員に懸念 (10:30)
 ☆重量挙げで薬物違反40件隠蔽 国際重量挙げ連盟前会長は不正、五輪に影響も (9:43)
 ☆5月上中旬の貿易収支、1兆350億円の赤字 自動車など輸出減で (9:58更新)
 ☆4月の実質消費支出、前年比11.1%減 市場予想14.2%減 (8:32)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆トヨタ、中国5社と燃料電池システム開発で年内に合弁設立 (17:52)
 ☆4月の独鉱工業受注指数、前月比-25.8% 統計開始以来最悪 (16:12)
 ☆新型コロナ、東京都内で新たに20人の感染確認=報道 (15:52)
 ☆4月景気動向一致指数、前月比-7.3ポイント=内閣府 (14:06)
 ☆東芝、21年3月期の営業利益予想は15.7%減 コロナ影響織り込む (13:26)
 ☆中国本土のコロナ新規感染者は5人、無症状3人 (13:52)
 ☆メキシコ、新型コロナ新規感染者が連日過去最多 死者816人増 (11:42)
 ☆ブラジルの新型コロナ死者、イタリア抜き世界3番目に (11:41)
 ☆米軍艦が台湾海峡通過、天安門事件から31年の4日に (11:01)
 ☆緊急事態宣言再発動の場合、4月と同様の考え方で総合判断=菅官房長官 (10:32)
 ☆4月全世帯消費支出は前年比-11.1%、予想を上回る (8:36)
 ☆米企業の破産法適用申請、5月は前年比48%増加 (7:36)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月5日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆三菱ケミカルとNIMS、赤色蛍光体特許に対する中国特許行政訴訟2件で勝訴(14:45)
 ☆エクスプローラ、準天頂衛星システム「みちびき」の測位補強を用いた駐車位置確認システムの実証に成功(13:30)
 ☆みらか・東芝・日立、コロナ抗原検査キットの生産拠点を新設(11:45)
 ☆ドール、フィリピン産「Dole ハッピープレミアムバナナ」の回収を実施(11:00)
 ☆アイシングループ、米・量子コンピューティング企業のQC Wareと協業(10:45)
 ☆島津製作所、「2019新型コロナウイルス検出試薬キット」による唾液検体でのPCR検査が保険適用に(10:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:)  ⇒   ★Kabutan (8日...