◆レイティング変更・新規 6月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆アイネス(9742) 岩井コスモ証券 A 1,800
◇格上げ
☆住友化学(4005) メリルリンチ 中立 ⇒ 買い 340 ⇒ 470
☆三井化学(4183) メリルリンチ 売り ⇒ 中立 1,700 ⇒ 2,450
☆オリエンタルランド(4661) 岩井コスモ証券 B ⇒ A 14,000 ⇒ 18,000
☆資生堂(4911) JPモルガン Neutral
⇒ Overweight 6,000 ⇒ 8,200
◇格下げ
☆大成建設(1801) 大和証券 2
⇒ 3 4,400 ⇒ 3,800
☆イオンファンタジー(4343) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 3,900 ⇒ 2,000
☆住友理工(5191) 東海東京証券 Outperform
⇒ 中立 680 ⇒ 700
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆大阪府、25日の新規感染者1人 累計1812人に (17:16)
☆セブン全店でシステム不具合 バーコード決済など使えず (16:46)
☆スズキ12万台リコール ワゴンRなど6車種 (15:54)
☆NTTとNEC、資本・業務提携を正式発表 (15:43)
☆ニトリHDの3~5月期、純利益25%増 巣ごもり需要の高まりで (15:42)
☆アンジェスのコロナワクチン治験、大阪市大病院と契約 (15:29)
☆スズキがリコール、12万4502台対象 「ワゴンR」など6車種 (15:26)
☆5月の外食売上高32.2%減 営業再開も客足戻り鈍く (14:33)
☆東京都で新たに48人感染 新型コロナ (14:11)
☆海外勢、日本株を2週連続で売り越し 4219億円 14~20日 (9:34)
☆米、1日当たり新規感染者数が過去最高に 3万8672人 (9:31)
☆3月末の家計金融資産、前年比0.5%減の1845兆円 日銀統計 (8:55)
☆「司法長官が減刑へ圧力」 米議会で内部告発者が糾弾 (7:33)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆BRIEF-7月の独消費者信頼感指数は-9.6=Gfk(予想:-12.0) (15:04)
☆当分、配当は期待しないでほしい=孫ソフトバンクG会長兼社長 (13:14)
☆NECがNTTとの資本業務提携を協議中、25日取締役会で議論 (8:34)
☆米のコロナ死者予測引き下げ、10月までに約18万人 ワシントン大 (7:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月25日アップ分
☆NECとNTT、革新的光・無線技術を活用したICT製品の共同研究開発およびグローバル展開で提携(16:25)
☆MSD、キイトルーダががん種横断的に共通するバイオマーカーに基づく適応についてFDAの承認を取得(16:20)
☆丸文、米オシアとパートナーシップ契約を締結(16:10)
☆電通、インディーゲームのパブリッシング事業を展開するPhoenixxと業務提携契約を締結(13:40)
☆エーザイ、パーキンソン病治療剤「エクフィナ」が韓国で承認を取得(12:30)
☆バンダイナムコ、Phoenixxと資本業務提携契約を締結(12:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿