◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆イー・ギャランテイ(8771) UBS証券 Buy 2,800
◇格上げ
☆第一三共(4568) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 5,500 ⇒ 10,500
☆伊藤忠商事(8001) 岩井コスモ証券 B+
⇒ A 2,900 ⇒ 2,600
◇格下げ
☆ケネディクス(4321) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 640
☆ミルボン(4919) 大和証券 2 ⇒ 3 6,550 ⇒ 4,990
===================================================================☆ミルボン(4919) 大和証券 2 ⇒ 3 6,550 ⇒ 4,990
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆
☆出光興産の今期、最終黒字50億円 燃料油部門の採算改善で (15:43)
☆コニカミノルの前期、30億円の最終赤字 新型コロナで販売減 (15:38)
☆スズキの前期、純利益25%減 インド四輪の不振や新型コロナで (15:06)<その他>
☆
☆アビガン、新たな副作用見つからず 藤田医科大 (16:25)
☆北海道で新たに9人感染、1人死亡 (15:48)
☆民生用電子機器の4月国内出荷額、2000年以降で最低 (15:24)☆東京都、新たに10人の感染確認 新型コロナ (15:14)
☆4月の工作機械受注、中国向け26%減 5Gで下げ縮小(15:00)
☆官房長官、ワクチン治験「7月に開始」 2次補正で開発支援 (14:56)
☆有機EL世界出荷、20年は12%増 米調査会社が予測 (14:41)
☆SBSホールディングス、東芝ロジを200億円で買収 (14:27)
☆島津製作所、唾液でPCR検査 1時間で従来と同精度 (13:21)
☆東芝、物流子会社の株式66.6%をSBSHDに譲渡 約200億円で(12:38)
☆アビガン、5月中の承認見送り 厚労相表明 (12:00)
☆4月白物家電出荷額4・6%減 コロナで「大型」不振 (11:45)
☆4月の企業向けサービス価格、前年比1.0%上昇 前月比0.8%下落 (8:52)
☆新型コロナ「世界は第1波のまっただ中」 WHO警告 日本の対策「成功」と評価 (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆
☆
☆ドイツ輸出企業の景況感、5月は前月から幾分回復=IFO (16:25)
☆BRIEF-6月の独消費者信頼感指数は-18.9=Gfk(予想:-18.3) (15:03)
☆4月企業向けサービス価格、前年比1.0%上昇=日銀 (9:13)
☆アビガンの5月承認断念、効果まだ不明 企業未申請=報道 (8:28)
☆フランス、新型コロナ死者約2.85万人 再び世界4番目に (8:26)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇月日アップ分
☆
☆塩野義製薬、米Tetra社を完全子会社化(14:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿