◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆緊急事態を全面解除 首相表明 臨時交付金2兆円増額(19:04更新)
★10万円支給遅れ「真剣に反省」 首相会見要旨 (22:45)
★段階的に社会経済活動引き上げ 基本的対処方針の要旨 (22:50)
☆アンジェスのワクチン、7月から治験 年内実用化狙う【イブニングスクープ】 (18:00)
☆コロナワクチン、臨床試験21年春にも KMバイオ (18:30)☆抗体検査、東京都内3区で6月1日から 計3000人実施 (18:44)
☆5都道県、休業要請を段階緩和 都内飲食店は夜10時まで (23:00)
☆千葉県、大学や映画館など休業要請解除 26日に前倒しで (22:07)
☆英、6月15日からデパートなど再開へ 制限緩和第2弾 (5:40)
☆ブラジル、1日あたり死者数で米国抜く 新型コロナ (6:03)
☆抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」の治験を中断、WHO 安全性に懸念 (6:12)
☆富士通、在宅勤務を継続 出勤率25%に (21:35)
☆日本郵船、今期経常益ゼロ 「第1四半期後に回復へ」 (20:30)
☆日立造、前期純利益60%減 JMU株で評価損 (20:30)
☆王子HDの今期、純利益14%減 国内外で紙販売減 (20:30)
☆H2Oリテイ、発足以来の最終赤字 20年3月期 (20:30)
☆伊予鉄、前期純利益49%減 (19:29)
☆南都銀、前期純利益72%減 与信費用5倍に (20:00)
☆日立造、前期純利益60%減 JMU株で評価損 (20:30)
☆王子HDの今期、純利益14%減 国内外で紙販売減 (20:30)
☆H2Oリテイ、発足以来の最終赤字 20年3月期 (20:30)
☆伊予鉄、前期純利益49%減 (19:29)
☆南都銀、前期純利益72%減 与信費用5倍に (20:00)
☆日立化成の前期、純利益43%減 自動車向け苦戦 (19:43)
☆日本ケミコン、赤字59億円に拡大 前期コンデンサー不振 (19:42)
☆日特の20年3月期、純利益29%減 コロナで販売減 (19:30)
☆興和の20年3月期、2年ぶり最終赤字 ホテル建て替えで (18:30)
☆味の素の20年3月期、純利益37%減 欧州設備で減損 (19:43)
☆トリドール、今期最終赤字7億円 新業態など店舗減損 (20:50)
☆金秀グループ、最終益7%増 20年3月期 セブンFC出店など寄与 (20:45)
☆ベネッセ、純利益28%増 進研ゼミ値上げ寄与 (19:55)
☆清水建、1%最終減益 コロナ備え手元資金5割増 (19:55)
☆名鉄の1~3月期、純利益91%減 新型コロナで旅客停滞 (18:40)
☆名鉄の1~3月期、純利益91%減 新型コロナで旅客停滞 (18:40)
☆米カリフォルニア州、小売店と礼拝施設の再開許可 (6:18)
☆英、6月に小売店の営業順次再開 死者数はなお増加 (4:33)
☆ギリシャ、飲食店営業再開 夏の観光シーズン控え経済再開 (1:53)
☆スペイン、新型コロナ死者2000人下方修正 なお世界4番目 (4:53)
☆イタリア、新型コロナ死者3.3万人に迫る 新規感染300人に減少 (3:48)
0 件のコメント:
コメントを投稿