2020年4月9日木曜日

4月9日(木)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆休業要請対象を一部縮小 都、経済懸念の国に配慮 (18:03)
 ☆東京都で新たに181人感染 新型コロナウイルス (19:21)
 ☆福岡で新たに26人感染、県内250人に 佐賀や熊本でも (21:50)
 ☆大阪府の感染者、最多の92人 吉村知事「違うレベル」 (23:01)
 ☆愛知で新たに21人感染 県内300人、警察官も (0:11)
 ☆感染者病床、8割超埋まる 埼玉県内 コロナ拡大で (18:16)
 ☆4月の米消費者態度指数、急落 コロナで下げ幅過去最大 (23:55)
 ☆米、失業保険申請さらに660万件 3週1600万件超す (21:43)
 ☆3月の米卸売物価 0.2%低下 ガソリン値下がり (22:58)
 ☆FRB、一般企業に資金供給 英中銀は政府に短期資金融通 (5:42)
 ☆ユーロ圏、60兆円超の経済対策で合意 (6:26)
 ☆OPECプラス、日量1000万バレル減産で合意 世界供給の1割 新型コロナに対応 (6:37)
 ☆「世界は大恐慌以来の景気悪化」IMF専務理事が警鐘 (21:00)
 ☆中南米、インフラ不足や格差が新型コロナ被害を深刻化 (6:23)
 ☆新型コロナ、世界で死者9万人超 米はスペイン上回る (6:14)
 ☆4県の景気判断、7年ぶり下げ 日銀 (20:41)
 ☆3月オフィス空室率は1.50% 9カ月ぶり上昇 都心5区、賃料の上昇は続く (19:09)
 ☆トヨタとダイハツ、生産一時停止へ インドネシア (22:05)
 ☆メディシス25年に1万店へ、中小調剤の仕入れ支援 (19:39)
 ☆日本郵便、7都府県で営業時間短縮 非対面受け取りも (18:31)
 ☆ファストリの20年8月期、純利益4割減に下方修正 柳井会長「戦後最大の危機」 (20:00)
 ☆イオンモールの前期純利益2%増 海外事業が伸びる (20:30)
 ☆ユナイテッドSMH、今期3割増益見込み コロナ影響「下振れも」 (20:30)
 ☆セブン&アイ、最高益更新もコンビニ変調 増益構造にヒビ (18:30)
 ☆良品計画の20年2月期、純利益31%減 今期業績は未定 (20:30)
 ☆竹内製作所の純利益32%減の61億円、今期 新型コロナ響く (18:00)
 ☆ヨークベニマルの前期、業績回復基調 効率重視が奏功 (18:37)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆米FRB資産規模6.13兆ドル、新型コロナ対策で過去最高 (6:31)
 ☆OPECプラス、5─6月に日量1000万バレル減産で合意 (6:40)
 ☆新型コロナ危機、1930年代の世界恐慌以来の大不況に=IMF (6:16)
 ☆新型コロナ米死者1.5万人突破、復活祭週末に増加の恐れ=ロイター算出 (2:50)
 ☆スペインのコロナ禍に好転の兆し、新たな経済対策を提示へ=首相 (19:30)
 ☆サウジ、欧州石油大手4社の株式取得=関係筋 (20:05)
 ☆英GDP、12─2月は0.1%増 コロナ以前から景気低迷 (18:15)
 ☆日銀、9日に通常のETFを1202億円購入 J-REITは20億円 (18:05)
 ☆ファストリ、通期営業益見通し下方修正 コロナ終息時期が左右 (16:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...