2020年4月11日土曜日

週末 4月11・12日(土・日)

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※(R)ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 (*)なしは日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<12日(日)>
 ☆英の新型コロナ死者1万人超す ジョンソン首相は退院 (22:08)
 ☆新型コロナ、東京で166人確認 全国で7000人超に (20:16)
 ☆大阪の感染者、計800人超 新たに45人確認 (19:39)
 ☆千葉県、14日から休業を要請 ホテル・映画館など (18:58)
 ☆大阪、14日からの休業を要請 13日決定 (18:16)
 ☆(R)英国の新型コロナ感染症による死者、1万人に近づく 世界5番目 (15:59)
 ☆(R)韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ (15:59)
 ★(R)焦点:イタリア企業もう限界、高まる「コロナ封鎖」解除の圧力 (14:41)
 ☆(R)中国本土のコロナ新規感染者、11日は99人に増加 大半が渡航者 (12:59)
 ☆(R)米国の新型コロナ感染症死者、世界最多に 2万人突破 (12:58)
 ☆(NHK)国内確認6961人 死者133人(クルーズ船除く)新型コロナ (11:52)
 ☆武田 治療への活用急ぐ 血清使った薬開発 (6:54)
 ☆米の死者2万人超す イタリア抜き最多、新型コロナ (5:04)
 ☆今週の市場 日本株、上値重い展開か (2:00)
 ☆大企業も資金難懸念 3割減収、半年で4社に1社枯渇 (2:00)
 ☆オンライン化へ規制改革 政府議論、新型コロナ契機「医療」など (1:00)
 ☆NY市長、「9月まで公立校再開せず」と表明 知事は「州が決める」と反論 (0:22)
<11日(土)>
 ☆医療OB400人に復帰打診、コロナ対応の支援策 大阪 (20:54)
 ☆皇宮警察幹部がコロナ感染 皇室と接触なし (20:12)
 ☆抗体検査、全米で実施検討 新型コロナの免疫確認 (20:00)
 ☆「緊急事態」の週末の東京、繁華街からは人影が消えたがが、商店街に思わぬ人出 不安の声も (20:00)
 ☆休業要請初日の人出 歌舞伎町72%減、大阪駅周辺93%減 (17:50)
 ☆緊急事態の週末、静かな大阪の繁華街「経済止まった」 (22:04)
 ☆大阪府、新たに感染者70人 一部患者の自宅療養開始 (19:59)
 ☆愛知県独自の宣言、名古屋・大須の商店街も人まばら (19:55)
 ☆首相、医療物資「プッシュ型」で提供 7都府県に医療用マスク追加配布 (19:30)
 ☆千葉県、一転し休業要請へ 1都3県足並みそろう (18:09)
 ☆東京都、新たに197人感染 新型コロナ (17:20)
 ☆出勤者「7割削減を」 原則在宅勤務を要請 首相「通勤者の減少不十分」 (16:39)
 ☆エボラ薬「見込みあり」 コロナ重症者の7割改善 国際研究チーム(16:36)
 ☆(R)伊首相、5月3日まで都市封鎖延長 ユーロ圏コロナ対策の規模は「不十分」 (16:17)
 ☆産油国の協調減産、米の取り込み難航 G20エネ相会合、数値目標盛らず (16:00)
 ☆(R)トランプ氏、イタリアの新型コロナ対応支援を指示 政権幹部に (14:42)
 ☆(R)中国本土で新型コロナの新規感染者増加、ロシアからの渡航者ら (14:27)
 ☆米軍駐留費、韓国の負担増「不十分」 トランプ氏が拒否 (12:43)
  ☆WHO、患者の2割から二次感染 日本の調査で (11:38)
 ☆(R)G20エネルギー相会合、減産最終合意なく サウジ・メキシコ対立 (11:17)

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...