◆レイティング変更・新規 3月12日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆アスカネット(2438) 岩井コスモ証券 A 1,400
◇格上げ
☆アンリツ(6754) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 2,100 ⇒ 2,300
☆みずほ FG(8411) 大和証券 3 ⇒
2 170 ⇒ 135
☆SOMPO HD(8630) 大和証券 2
⇒ 1 5,100 ⇒ 4,300
◇格下げ
☆MS&ADインシュアランス(8725) 大和証券 1 ⇒ 2 4,700 ⇒ 3,600
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆欧州株、大幅安 英国株は一時6%安 (17:59)
☆1月産業機械受注、33%減 電力向け落ち込む (17:41)
☆中国2月の新車販売79%減、新型コロナの影響大きく (17:20)
☆新型コロナ、特措法改正案が衆院通過 13日にも成立へ (17:00)
☆神戸物産の19年11月~20年1月期、純利益32%増 PB出荷増で (16:13)
☆東京ドーム、今期業績予想を未定に 新型コロナの影響で (15:26)
☆JR東海の新幹線、米が安全認可へ インフラ輸出に弾み (14:22)
☆2月の東京都心オフィス空室率、0.04ポイント低下の1.49%(13:00)
☆新型コロナ検査を15分で クラボウ、中国製キット発売 (14:41)
☆「パンデミック」表明、医療機関に懸念 五輪に影響も (11:02)
☆トランプ氏、中小企業の資金繰りを支援 新型コロナで (10:22)
☆トランプ氏「英除く欧州から渡航停止」 中小支援5兆円 新型コロナ対策 (10:13)
☆大企業の景況感1~3月マイナス10.1 14年4~6月以来 (10:19)
☆2月の企業物価指数、前年比0.8%上昇 原油安が重荷 (10:03)
☆国内勢、海外中長期債の買越額が過去最大 新型コロナで買い 1~7日 (9:55)
☆WHO事務局長、新型コロナ「パンデミック」と表明 (8:06更新)
★WHOが新型コロナでパンデミック表明 会見要旨 (5:18)
☆米感染者1000人超に 新型コロナ、3日で2倍に (5:27)
☆米財政赤字、2月までの5カ月で15%増 (5:10)
☆米消費者物価 2月は2.3%上昇 予測と一致 (11日22:49)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/]
☆中国自動車販売、2月は過去最大の落ち込み 政府に支援要請 (16:06)
☆政府、景気判断を下方修正へ 「緩やかな回復」の是非も議論=関係筋 (17:11)
☆新型コロナウイルス、中国国内で流行のピーク過ぎた=保健当局 (17:06)
☆新型コロナ抗体を15分で検出可能なキット、クラボウが16日から販売 (13:41)
☆米国の入国制限措置、事前の通知や調整なし=欧州外交筋 (12:46)
☆消費税の期間限定引き下げも検討すべき=石破・自民元幹事長 (12:06)
☆BRIEF-菅官房長官:東京五輪、予定通り大会開催に向けIOCなどと連絡とり準備すすめる (11:31)
★米大統領の演説受け市場に失望感:識者はこうみる
☆欧州からの入国制限措置、貿易には影響しない=トランプ氏 (11:46)
☆トランプ米大統領、欧州からの入国を30日間停止 英国は適用外 (10:26)
☆米俳優トム・ハンクスさん、新型コロナの検査で陽性 隔離へ (11:01)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月12日アップ分
☆
☆トヨタ、静電気を活用したエアレス塗装機を開発(14:00)
☆Mastercardなど、新型コロナウイルスの治療薬開発を加速化するための取り組みを開始(12:25)
☆デンカグループ会社、ノロウイルスワクチンなどの研究開発加速のためドイツで新施設建設用地を取得(12:00)
☆三菱電機、2軸電磁駆動式MEMSミラー搭載の「MEMS式車載LiDAR」を開発(12:00)
☆ルネサス、無線内蔵マイコン「RL78/G1H」使用1チップソリューションが通信規格Wi-SUN FAN認証取得(11:30)
☆マクニカネットワークス、次世代ネットワーク型AIセキュリティを提供する米・Vectra AI社と代理店契約を締結(10:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿