2020年3月11日水曜日

3月11日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月11日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆鹿島建設(1812) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,750
 ☆ジェイ エフ イー(5411) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 940 ⇒ 860
◇格下げ
 ☆大林組(1802) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 1,400
 ☆清水建設(1803) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 1,250
 ☆ファンケル(4921) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 3,310 ⇒ 2,950
 ☆小松製作所(6301) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 3,000 ⇒ 2,400
 ☆荏原(6361) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 4,000 ⇒ 2,800
 ☆レシップ HD(7213) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 1,000 ⇒ 550
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆英中銀、緊急利下げを決定 年0.75%から年0.25%に (16:20)
 ☆東京ディズニーリゾート、臨時休業延長 4月上旬まで (16:09)
 ☆2月末の船舶受注残1800万総トン割れ 20年ぶり低水準 (15:52)
 ☆ユニゾHDの20年3月期、純利益4.1倍に上方修正 資産売却で (15:46)
 ☆ベストワン、今期業績予想を未定に クルーズ船先行き不透明で (14:28)
 ☆「1年か2年延期も選択肢」 東京五輪組織委幹部 (13:06)
 ☆バイデン氏、ミシガンなど3州で勝利 米民主候補選び (12:39)
 ☆新型コロナ対応 特措法改正案、衆院内閣委で可決へ (9:10)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆
 ☆トヨタ、賃上げ8600円を回答 賞与は満額回答 (11:34)
 ☆東京五輪、今夏開催断念なら1─2年延期が現実的―組織委理事=WSJ (8:24)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月11日アップ分
 ☆
 ☆メドピア、オンライン医療相談サービス「first call」が経済産業省が設置する「健康相談窓口」に選定(12:10)
 ☆東芝インフラシステムズ、バングラデシュのダッカ都市高速鉄道向け回生電力貯蔵装置を受注(12:05)

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...