2020年2月3日月曜日

2月3日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆野村総合研究所(4307) 岩井コスモ証券 A 3,000
◇格上げ
 ☆あおぞら銀行(8304) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 2,500 ⇒ 2,400
◇格下げ
 ☆LIXILビバ(3564) 野村証券 buy ⇒ Neutral 2,300
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
 ☆
 ☆スーパーのダイイチ、税引き利益75.6%増 (7:36)
 ☆北海道銀、税引き益9%増 4~12月単独 (16:35)
 ☆パナソニック営業益18%減 4~12月、センサーなど低調 (16:19)
 ☆村田製作所、純利益13%減 4~12月スマホ向け部品苦戦 (15:40)
 ☆コニカミノルの4~12月期、純利益94%減 事務機など振るわず (15:29)
 ☆三菱電の4~12月期、純利益1%増 FA低迷を税負担減で補う (13:46)
 ☆塩野義、今期純利益微増に下振れ ゾフルーザ販売不振で (13:33)
 ☆千代建の今期、最終損益150億円の黒字に上振れ 米LNG事業の採算改善 (12:35)
<決算以外>
 ☆
 ☆藤井七段が賞金ベスト10 豊島二冠、初の1位 (17:42)
 ☆高島屋の免税売上高、春節期間中は前年比14.7%減 (16:58)
 ☆トヨタとパナ、車載電池会社設立を正式発表 (16:47)
 ☆レクサス、19年世界販売過去最高 SUV・中国がけん引 (16:00)
 ☆1月の軽含む新車販売、前年比11.7%減 新型車の発売待ち (15:05)
 ☆1月の軽自動車販売、前年比12.8%減の13万8639台 (14:22)
 ☆1月の新車登録、前年比11.1%減の22万1464台 (14:09)
 ☆新型肺炎の中国本土死者361人 SARS上回る (10:02)
 ☆タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 (9:45)
 ☆としまえん閉園へ 跡地に「ハリポタ」施設 (9:33)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆BRIEF-菅官房長官:中国の鳥インフルエンザ発生、引き続き注視していく (16:25)
 ☆パナソニックの4─12月営業益は17.8%減、中国の市況悪化響く (15:45)
 ☆村田製作所、2019年4-12月営業利益は10.7%減の2009億円 (15:28)
 ☆中国の工業部門企業利益、12月は前年比6.3%減 通年は3.3%減 (11:40)
 ☆BRIEF-1月の中国製造業PMIは51.1=財新  (10:50)
 ☆新型コロナウイルス、中国死者は2日時点で361人・感染者1万7205人 (9:35)
 ☆BRIEF-中国・湖北省、新型コロナウイルスによる死者は2日時点で350人・感染者は新たに2103人確認=国営TV (7:20)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月3日アップ分
 ☆中部電力・丸紅・関西電力・大林組など、秋田港及び能代港での洋上風力発電プロジェクトを実施・融資契約を締結 (17:50)
 ☆小野薬品、米BMY社が進行非小細胞肺がん対象のオプジーボ・ヤーボイ併用療法について欧州での申請を取り下げ (17:45)
 ☆バイエル薬品と日本化薬、「ニュベクオ錠」の日本国内における販売提携に関する契約を締結(16:01)
 ☆トヨタ、異常なアクセル操作を特定して加速抑制を行う「急アクセル時加速抑制機能」を開発(14:20)
 ☆CST、伊藤忠建材と建材流通界の生産性向上に向け業務提携(12:25)
 ☆ローム、パワーマネジメントIC「BD71850MWV」を開発(10:40)
 ☆富士通、名古屋大の情報基盤センターから次期スーパーコンピュータシステムを受注(10:40)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...