2020年2月13日木曜日

2月13日(木)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆東京都内のタクシー運転手、新型肺炎に感染 72歳男性 (18:56)
 ☆新型肺炎、国内初の死者 神奈川県の80代女性 (20:30)
 ☆和歌山で男性医師が新型肺炎感染 県が対策本部設置 (20:27)
 ☆チャーター第2便帰国者199人は全員陰性 (21:26)
 ☆1月の米消費者物価 2.5%上昇 1年3カ月ぶり伸び (0:06)
 ☆米失業保険の新規申請、3週ぶり増加 市場予測は下回る (0:04)
 ☆新型肺炎、感染者統計に不信の目 湖北省・武漢市トップ更迭 (18:00)
 ☆ベトナム、1万人の村を封鎖 新型肺炎感染防止で (23:12)
 ☆中国新車販売1月18%減、春節要因で 新型肺炎も影 (18:19)
 ☆1~3月期GDP、新型肺炎で0.46ポイント下振れ予測 日経センター調査 (18:43)
 ☆19年度予備費103億円支出へ、新型肺炎対策153億円=政府筋 (18:47)
 ☆三菱自5.8万台リコール デリカ、エンスト恐れ (18:13)
 ☆JCRファーマ、脳に届く新薬で好結果 治験の中間解析 (1927)
 ☆(観測)ロイヤルHDの19年12月期、経常利益2割減 ホテル稼働率低下 (2:00)
 ☆私鉄大手の4~12月期、8社増益も新型肺炎に警戒強く (20:30)
 ☆ビール4社の1月販売、1%減 2月は新型肺炎影響も (18:26)
 ☆FA関連、主要8社がそろって営業減益 10~12月期 半導体向けは底入れ感 (20:30)
 ☆JXTGの19年4~12月期、純利益55%減 石化製品が低迷 (20:30)
 ☆コスモHDの20年3月期、一転大幅減益に 純利益95%減 (20:30)
 ☆日揮、4~12月期最終52%減益 投資売却が期ずれ (20:30)
 ☆日産の10─12月期は11年ぶり最終赤字、販売低迷で見通し下方修正 (18:27)
 ☆マブチの前期、純利益38%減 自動車向けモーター不振 (20:30)
 ☆遠藤製作所、今期純利益59%減 (18:08)
 ☆FUJI、通期予想を上方修正 ロボット受注増で減益幅縮小 (19:30)
 ☆アルバック、今期純利益108億円に下振れ 液晶パネル装置が苦戦 (20:30)
 ☆SUMCOの1~3月、純利益58%減に 台湾子会社が苦戦 (20:30)
 ☆スター精密の12月期、連結純利益40億円 工作機械低迷響く (18:23)
 ☆シチズン、一時10%安 減配方針で失望売り (20:30)
 ☆昭和電工の20年12月期 純利益79%減 黒鉛電極の需要低迷 (20:30)
 ☆住友ゴム、今期純利益2.9倍 減損なくなる (20:30)
 ☆日本ぺイント、前期純利益19%減 (20:30)
 ☆オリエンタルチエン、20年3月期単独を下方修正 (18:44)
 ☆ライオンの前期、純利益20%減 韓国不買運動など響く (20:30)
 ☆ピジョンの前期、純利益115億円 訪日客需要が減少 (20:30)
 ☆サントリー食品の前期、純利益14%減 事業売却の反動で (20:30)
 ☆アサヒ、純利益6%減 19年12月期 「スーパードライ」不振 為替も重荷 (20:30)
 ☆コカBJHの前期、579億円の最終赤字 のれん減損が響く (20:30)
 ☆楽天、8年ぶり最終赤字 米リフト減損響く 携帯投資重く、金融は増益 (19:30)
 ☆マツキヨHDの4~12月期、営業益2%減 季節品が不振 (20:30)
 ☆すかいらーくの前期、純利益17%減 禁煙化で客数減 (20:30)
 ☆マクドナルド、今期9年ぶり営業最高益 3円増配、サービス向上で既存店を強化 (22:01)
 ☆RIZAPの4~12月、最終赤字4億円 暖冬や増税で (20:30)
 ☆セイノーHD、通期予想を下方修正 (19:30)
 ☆九州FGの4~12月連結、純利益5%減 実質業純は増 (18:28)
 ☆住友不の4~12月期、14%増益 オフィスビル賃貸が好調 (20:30)
 ☆大和ハウスの4~12月期、純利益6%増 物流好調 (20:30)
 ☆TATERUの前期 最終赤字145億円 賃料改ざん響く (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆
 ☆都内70代男性タクシー運転手、新型ウイルスへの感染確認=報道 (19:07)
 ☆1月独CPI改定値、EU基準で前年比+1.6% (17:37)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...