===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新型コロナウイルス
☆(B)中国の新型ウイルス、新たな段階入り-厳重予防の医療従事者も感染
☆(R)新型肺炎の死者6人に、感染者は中国国外も合わせ300人超える
☆(R)米で初の新型肺炎確認、中国の旅行者 感染例増の可能性=CDC (4:03)
☆(N)新型肺炎、米で初確認 武漢訪問の男性、シアトルで (4:41)
☆(N)新型肺炎、中国の患者300人超に拡大 米でも初確認 (5:03更新)
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆外資の土地取得制限を検討 防衛施設や原発周辺 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆今夏に「6G」総合戦略 世界先陣へ仕切り直し (18:30)
☆米、対中関税引き下げは2月14日 第1段階合意が発効へ (6:30)
☆台湾経済、1年半ぶり3%成長 中国からの生産シフト追い風 中台関係悪化に懸念も (18:38)
☆日銀、成長率予測を0・9%に上げ 政府と温度差 (2:00)
☆黒田総裁、海外リスク「一時より低下も水準低くない」 ()
☆独検察、三菱自を家宅捜索 ディーゼル不正の疑い (0:37)
☆4~12月決算、市場関係者は5Gや設備投資に注目 来期回復の端緒探る (20:30)
☆(観測)東海カーボン、黒鉛電極低迷で営業益3割減 20年12月期 値下げと在庫調整の減産響く (2:00)
☆イワブチの20年3月期純利益、4・7倍に上方修正 原価率改善で (20:30)
☆東京製鉄、20年3月期税引き益4%増 一転増益、原料価格低下で (20:30)
☆サンウッド、税引き益2・5倍 20年3月期上方修正 (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆ネットフリックス、第4四半期契約者数が予想上回る 米国内はさえず (7:25)
☆IBM、6四半期ぶり増収・通年利益見通し予想超え クラウド好調 (7:05)
☆第2段階合意で関税の全面撤廃ない、米財務長官が見解 (19:27)
☆BRIEF-1月の独ZEW景気期待指数は26.7(予想:15.0) (19:27)
☆ユーロ圏企業の借り入れ需要、19年第4四半期は6年ぶりに減少=ECB (19:12)
☆BRIEF-9─11月の英失業率(ILO方式)は3.8%=統計局(予想:3.8%) (18:37)
☆第4四半期の台湾GDP、1年半ぶりの高い伸び (18:32)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2020年1月22日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
7月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (7日19:30) ⇒ 夏相場を駆ける、12...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
0 件のコメント:
コメントを投稿