2020年1月16日木曜日

1月15日(水)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★日銀、地域経済報告(さくらリポート)2020年1月
   ⇒ https://www.boj.or.jp/research/brp/rer/data/rer200115.pdf
 ☆米中「第1段階合意」に署名 中国は輸入拡大や知財保護
 ☆12月の米卸売物価、前月比0.1%上昇 予測下回る (23:54)
 ☆米経済 消費増で「緩やかな拡大続く」 米地区連銀報告 (7:20)
 ☆Google、ネット利用者の閲覧データ提供取りやめ (21:24)
 ☆米弾劾裁判「2週間以内に終了」 政府高官が見通し (5:15)
 ☆ドイツ、6年ぶり低成長 19年は0.6% (20:25)
 ☆世界の鉄鋼大手 苦境続く 10~12月期 9割が損益悪化 自動車・建設の需要減 高炉休止などリストラ加速 (20:29)
 ☆不二越、純利益3%減 20年11月期 自動車市場の低迷で (20:30)
 ☆ノダ、純利益27%減 19年11月期 輸入合板高響く (20:30)
 ☆アクトコール、黒字転換 前期最終、事業整理損なくなる (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆米中、「第1段階」通商合意に署名 中国は農産品など輸入拡大 (3:46)
 ☆米NY州製造業業況指数、1月は4.8に上昇 予想上回る (1:11)
 ☆ユーロ圏鉱工業生産、11月は前年比-1.5% 予想以上の低下 (19:41)
 ☆英CPI、12月は前年比+1.3%に減速 3年超ぶりの低い伸び (19:06)
 ☆BRIEF-12月の英生産者物価産出指数、前年比+0.9%=統計局(予想:+0.9%) (18:38)
 ☆ドイツ、2019年成長率は0.6% 2013年以来の低成長 (18:46)
 ☆日銀リポート、景気判断3地域で引き下げ 消費増税の影響は限定的 (14:21)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...