===================================================================
◆レイティング変更・新規 1月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆野村不動産 HD(3231) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 2,900 ⇒ 3,200
☆日本製鉄(5401) 大和証券 3 ⇒
2 1,400 ⇒ 2,100
☆神戸製鋼所(5406) 大和証券4 ⇒
3 500 ⇒ 600
☆ジェイ エフ イー(5411) 大和証券 3 ⇒ 2 1,300 ⇒ 1,800
☆北海道電力(9509) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 660 ⇒ 600
☆東京製鐵(5423) ゴールドマン 売り
⇒ 中立 800
☆レオン自動機(6272) ゴールドマン 中立
⇒ 買い 1,900
☆千葉銀行(8331) ゴールドマン 売り ⇒ 中立 570 ⇒ 700
☆MS&ADインシュアランス(8725) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 4,530 ⇒ 4,520
☆東京海上 HD(8766) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 6,110 ⇒ 7,250
◇格下げ
☆ニッタ(5186) 東京証券 Outperform ⇒ 中立 2,900 ⇒ 3,520
☆サカイ引越センター(9039) 東京証券 Outperform ⇒ 中立 7,730 ⇒ 7,100
☆ツバキ・ナカシマ(6464) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 1,700
☆小松製作所(6301) ゴールドマン 強い買い ⇒ 買い 3,050
☆安川電機(6506) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 4,500 ⇒ 4,200
☆キーエンス(6861) ゴールドマン 強い買い ⇒ 買い 42,500 ⇒ 46,000
☆ファナック(6954) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 23,500 ⇒ 22,000
☆三井住友トラスト(8309) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 4,860
☆セブン銀行(8410) ゴールドマン 中立 ⇒ 売り 310 ⇒ 340
☆SOMPO HD(8630) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 5,420 ⇒ 4,700
☆第一生命 HD(8750) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 1,960 ⇒ 2,010
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆東宝の3~11月期、純利益24%増 映画好調、増配と自社株買い (16:01)
☆11月の月次GDP0.5%増 日経センター (15:20)
☆12月の街角景気、現状指数は2カ月連続改善 (15:09)
☆旅行収支の黒字、11月は9%増 (14:41)
☆景気後退確率、11月82.4% 警戒水準超え続く (13:33)
☆国会提出名簿に不適切加工 桜見る会招待者で内閣府 (13:00)
☆官房長官「中国から抗議」 台湾総統への祝意に (12:20)
☆人民元、6.87元台に急上昇 半年ぶり高値、「為替操作国」解除で (10:50)
☆海外勢、日本株を3カ月ぶりに売り越し 19年12月 売越額227億円 (10:09)
☆米司法省、iPhoneのロック解除要求 軍施設の銃撃事件で (9:21)
☆19年12月の銀行貸出残高、前年比1.9%増 都銀は1.6%増 (9:02)
☆経常収支、19年11月は1兆4368億円の黒字 (8:58)
☆中国の「為替操作国」解除 米政権、貿易交渉進展で (7:14)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国鉄鉱石輸入、2019年は過去2番目の高水準 (13:19)
☆12月の中国レアアース輸出は回復、通年では2015年以来の低水準 (13:14)
☆12月の中国ドル建て輸出、前年比+7.6% 予想上回る (13:04)
☆BRIEF-中国12月元建て輸出+9%・輸入+17.7%=税関 (11:14)
☆トヨタ、米国で約69.6万台リコール 燃料ポンプの不具合 (9:26)
☆BRIEF-米中の第1段階通商合意の翻訳作業がほぼ終了─USTR代表=FOXテレビ (9:14)
☆ソレイマニ司令官の殺害は「合法」=米司法長官(8:24)
☆仏ルノー、日産との連合関係は「堅固」─会長=ベルギー紙 (7:39)
☆BRIEF-米国、中国の「為替操作国」認定を解除する計画=関係筋 (6:58)
☆米財政赤字、12月は133億ドルに縮小 (4:39)
☆米下院外交委トップ、国務長官のイラン巡る証言拒否に「失望」 (4:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月14日アップ分
☆
☆
☆
☆MSD、非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤「ピフェルトロ 錠100mg」の製造販売承認を取得(15:55)
☆住友商事、米・金属3Dプリンティング用粉末製造企業 Elementum 3Dへ出資(15:35)
☆三菱ケミカル、アルミ樹脂複合板「ALPOLIC」が欧州の防火規格「Euroclass A1」を取得(15:30)
☆住友ゴム、シンガポールに天然ゴム調達会社を設立(15:10)
☆オリックス、後発医薬品の研究開発・製造・販売を手掛ける小林化工へ出資(14:35)
☆協和キリン、Crysvitaについて腫瘍性骨軟化症を適応症としてFDAに生物学的製剤承認一部変更申請(13:45)
☆東芝と東北大、量子暗号通信技術を用いた全ゲノム配列データの伝送に成功(0:05)
0 件のコメント:
コメントを投稿