◆レイティング変更・新規 12月9日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格下げ
☆積水ハウス(1928) 野村証券 buy ⇒ Neutral 2,230 ⇒ 2,380
☆テルモ(4543) UBS証券 Buy ⇒
Neutral 3,900
☆フジクラ(5803) みずほ証券 Neutral
⇒ Underperform 350 ⇒ 390
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆AGCとセ硝子、国内建築用ガラス事業を統合へ 20年12月末 (16:36)
☆エプソン、製造工程の色検査容易に 小型・軽量カメラを開発 (16:25)
☆MTGの19年9月期、262億円の最終赤字 在庫評価損など計上 (15:47)
☆11月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり改善(14:03)
☆11月の企業倒産、前年比1.4%増 3カ月連続で前年上回る(13:30)
☆11月の銀行貸出残高、前年比2.3%増 都銀は2.2%増 (9:04)
☆GDP改定値、年率1.8%増 7~9月速報値を上方修正 (9:02)
☆10月の経常収支、1兆8168億円の黒字 64カ月連続黒字 (8:59)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆街角景気、11月は増税後の落ち込みから回復 戻り弱く製造業は悪化 (15:11)
☆経常黒字10月は1兆8168億円に拡大、貿易収支の黒字化で=財務省 (9:45)
☆7─9月期実質GDP2次速報、年率+1.8%=内閣府 (9:05)
☆香港で80万人が抗議デモ、区議会選後で最大規模 (8:00)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月9日アップ分
☆武田薬品、第61回米国血液学会でアミロイドーシス患者を対象とした「ニンラーロ」の臨床第3相試験結果について発表(17:35)
☆三谷産業と東光器材、ドレン排水用トラップの製品「エアカットバルブ オールクリア」を共同開発(14:25)
☆出光興産とグリッド、AIを活用した配船計画の最適化で協業(14:15)
☆ノボノルディスクファーマとMSD、日本国内における2型糖尿病治療薬「経口セマグルチド」の販売提携契約締結(12:10)
☆三井物産、欧州の農薬販売会社Belchim Crop Protection社へ出資参画(12:05)
☆三菱ケミカルHD、新たな企業価値算出手法確立を目的に設立された「Value Balancing Alliance」に参画(11:35)
☆日立建機、バッテリー駆動式ミニショベルの試作機(5tクラス)を開発(11:15)
☆シスメックスとエーザイ、血液による簡便なアルツハイマー病診断法の創出に向けた学術報告を発表(10:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿