===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆中村哲医師、アフガンで銃撃され死亡 現地で人道支援 (19:27更新)
☆国連、中村医師殺害を非難「無分別な暴力行為だ」 (4:33)
☆自衛隊270人を中東派遣へ 政府、期限1年で調整 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆11月の米非製造業景況感、わずかに低下 予測下回る (1:10)
☆11月の米雇用、6万7000人増に鈍化 民間調査 (2:06)
☆米民主、12月中のトランプ氏弾劾訴追めざす 司法委で法的根拠審議へ (18:00)
☆トランプ氏、対日貿易協定の実施文書に来週署名へ (4:57)
☆世界の新車販売20年も前年割れ 独自工会見通し 中国落ち込み (3:37)
☆トヨタ、車開発のスピード向上、開発センター設立 (19:00)
☆村田製作所、5Gスマホ向け電子部品の体積5分の1に (22:00)
☆越境EC 受発注・出品を一括管理 ファーストトレード (20:00)
☆ハイテク株が下落、対中制裁「第4弾」発動を警戒 (20:30)
☆NISAでも弱気型ETF人気 (20:30)
☆JDIが営業外費用6億円 10~12月、台風被災で (20:19)
☆高島屋が上海店黒字化にメド 賃料下げで閉店から一転 (21:00)
☆東京楽天地の純利益2・5倍 2~10月 (20:30)
☆オリバーの20年10月、純利益2割減 五輪需要に一服感 (19:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆アフガン支援活動の中村医師ら6人銃撃で死亡、タリバン関与否定 (17:28)
☆ECB、現金利用低下なら仮想通貨の導入加速も=機密文書 (6:09)
☆米中通商交渉、第1段階の合意に近づく=ブルームバーグ (18:53)
☆米ISM非製造業総合指数、11月は53.9に低下 予想下回る (3:04)
☆米ADP民間雇用、11月は6.7万人増に急減速 半年ぶりの低い伸び (3:04)
☆英サービスPMI改定値、11月は49.3 総選挙控えた不透明感が重し (19:58)
☆ユーロ圏総合PMI改定値、11月は横ばいの50.6 サービスが減速 (19:13)
☆仏総合PMI改定値、11月は52.1に低下 サービス部門で需要鈍化 (19:03)
☆独サービス部門PMI改定値、11月は51.7 低迷続く (18:58)
◇日刊工業新聞
☆クボタ、米に農機・建機の技術革新拠点 産学・異業種連携を加速 (5:00)
☆日米貿易協定が承認 来年1月1日発効 農業譲歩、機械類に恩恵 (5:00)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2019年12月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
◇来週の予定 9月22日~27日
☆ 22 日 ( 月 ) ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00) ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
0 件のコメント:
コメントを投稿