2019年12月12日木曜日

12月11日(水)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆外食・小売り、海外が収穫期 ローソンは中国で黒字へ 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆企業売上高、19年度横ばいへ下方修正 内閣府など調査 減益幅も拡大 (18:01)
 ☆FRB、利下げ見送り 20年も「追加緩和ゼロ」
 ☆「米経済の見通し、好ましい状況」 パウエルFRB議長会見 (4:52)
 ★FOMC声明要旨 「現在の政策スタンスが適切」 (4:30)
 ★FRB議長「米成長率、2%近辺を維持へ」 会見全文 (6:35)
 ☆11月の米消費者物価 2.1%上昇 予測やや上回る (0:27)
 ☆米、実質円安に不満示唆? 為替報告は米中合意後公表か (22:00)
 ☆米、中国の核軍縮参加に固執 新START延長に難色 (18:00)
 ☆原油安、世界で損失ラッシュ シェブロンは1兆円規模 資源開発に影響も (22:00)
 ☆英で12日総選挙、保守党優勢、若者票に不安 (21:15)
 ☆野村、米M&A助言会社を買収 リーマン以来11年ぶり 海外強化へ布石 (1:00)
 ☆NEC、カナダの量子コンピューター会社に出資検討 (20:00)
 ☆東ソー、韓国に半導体装置の部材工場 (20:00)
 ☆ホンダ、部品不具合の「エヌワゴン」をリコールへ (21:10)
 ☆「鼻に噴霧」ワクチン承認申請へ、インフル感染させず 阪大微生物病研究会 (2:00)
 ☆コナカ、最終黒字に転換 20年9月期 (20:30)
 ☆ベステラ、今期純利益を大幅下方修正 88%減の7400万円 (20:30)
 ☆ベストワン、営業益7割増 8~10月 (2:00)
 ☆フジクラ、21年3月期に純現金収支黒字化 財務体質を改善 (2:00)
 ☆ライフコーポ、ネットスーパー事業の売上高100億円に 23年2月期に
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★米FRB、金利据え置き 来年は緩やかな成長継続を予想 (4:45)
 ★米FRBが金利据え置き:識者はこうみる
 ☆米CPI、11月は予想上回る0.3%上昇 FRBの利下げ休止裏付け (2:30)
 ☆米財政赤字、11月は2090億ドルに拡大 (5:45)
 ☆WTO上級委の機能不全、6月までの解決目指す=独外務省 (2:25)
 ☆ロスネフチ、北極圏の油田開発で日本企業に出資打診=関係筋 (18:39)
 ☆来年の世界経済、比較的明るいのではないか=黒田日銀総裁 (19:24)
◇日刊工業新聞
 ☆英総選挙きょう投票 あす判明 保守党の単独過半数焦点 (5:00)
 ☆三菱ケミ、DX加速 センシング・自動化技術を国内全工場に導入 (5:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...