◆レイティング変更・新規 11月28日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆CKD(6407) 岩井コスモ証券 A 2,100
☆西松屋チェーン(7545) 岩井コスモ証券 A 1,150
◇格下げ
☆三重交通グループ(3232) 野村証券 buy ⇒ Neutral 600 ⇒ 640
☆大塚 HD(4578) モルガンMUFG Overweight
⇒ Equalweight 5,400 ⇒ 5,200
☆東海カーボン(5301) 大和証券 1 ⇒
3 1,600 ⇒ 1,100
☆日本カーボン(5302) 大和証券 1 ⇒
3 5,600 ⇒ 4,500
☆MS&ADインシュアランス(8725) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 4,500 ⇒ 4,400
☆FPG(7148) 東海東京証券 Outperform
⇒ Neutral 1,650 ⇒ 1,100
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆JDI、マイクロLEDを開発 画面の明るさ強み (17:58)
☆マツダ、10月の世界販売6%減 国内、中国でマイナス (17:42)
☆パナソニック、半導体事業の売却発表 270億円で (16:26)
☆自動車8社、10月の世界生産10%減 全社がマイナス (16:15)
☆川崎汽船 船舶向けLNG供給事業 シンガポールで (16:12)
☆自動車各社の10月生産実績、トヨタは国内1.4%減 (14:30)
☆10月建機出荷額、2カ月ぶり減 消費増税で内需鈍る (13:48)
☆10月の建機出荷、増税で22%減 内需は13カ月ぶり減 (13:45)
☆大東建、国内シェアオフィス事業に参入 シンガポール社と合弁 (12:00)
☆中国、米人権法案成立「重大な内政干渉」 香港政府も反対発表 (11:09)
☆医薬卸談合 すべて4社が落札 受注調整か (11:07)
☆海外勢、日本株を8週連続買い越し 1317億円 17日~23日 (9:14)
☆10月の小売販売額、7.1%減 前回増税時より減少幅大きく (8:56)
☆米、香港人権法案が成立 トランプ氏が署名 (8:10)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆北朝鮮が飛翔体2発発射と韓国軍 (17:24)
☆BRIEF-国土強靭化3カ年計画の前倒しと拡充、緊急対策終了後も予算確保=公明党・経済対策提言 (17:17)
☆パナソニック、半導体事業売却を正式発表 台湾企業に (16:27)
☆TikTok、中国のイスラム教徒に関する動画の一時削除を謝罪 (15:17)
☆日産、電動化など見据え最新技術導入 来年栃木工場に330億円投資 (14:27)
☆BRIEF-米国の駐中国大使を呼んで香港人権法について厳正に抗議 =中国外務省 (14:12)
☆廃棄した「桜を見る会」参加者名簿データ、復元できない=菅官房長官 (11:57)
☆BRIEF-米国の香港人権法に断固反対=中国外務省 (11:02)
☆10月小売業販売額は前年比-7.1%、予想を下回る (8:57)
☆元ホワイトハウス法律顧問への証言命令、裁判所が一時停止 (8:37)
☆パナソニック「事業改革で様々な可能性検討」、半導体撤退報道で (8:22)
☆米大統領、香港デモ隊を支援する法案に署名=ホワイトハウス (8:17)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月28日アップ分
☆住友ゴム、自動運転車のタイヤ空気圧データとCRANTS内に設置されている自動運転管制所との連携完了を発表(17:40)
☆日本生命、ミャンマーのグランド・ガーディアン・ライフ・インシュアランス社への出資完了を発表(17:35)
☆三井住友海上、ミャンマーの民間損害保険会社KBZ MS General Insurance社への10%出資認可を取得(17:35)
☆JR西日本イノベーションズ、AI搭載型ドローンなどソリューションビジネス展開のA.L.I.Technologiesへ出資(17:30)
☆パナソニック、半導体事業を台湾の半導体企業Nuvoton Technology Corporationに譲渡(17 :15)
☆富士通、連結子会社と吸収合併(簡易吸収合併)契約を締結(16:30)
☆川崎汽船、シンガポール・FueLNG Pte LtdとLNG燃料供給船の船舶管理契約を締結(15:50)
☆富国生命、医療機器分野のベンチャーファンド「MPI-2号投資事業有限責任組合」へ10億円出資(15:40)
☆大東建託、フレキシブル・ワークスペース事業への本格進出でシンガポールJustCo社に出資し戦略的提携(14:20)
☆東洋エンジニアリングと日鉄エンジニアリング、静岡県にて75MW級バイオマス専焼発電所を受注(12:35)
☆ISID、米Symphonyと金融機関向けコラボレーションプラットフォーム「Symphony」で戦略的提携(12:25)
☆富士ソフト、Plug and PlayとFintech分野での「エコシステム+・パートナーシップ」契約を締結(12:20)
☆ローム、5.0×2.5mmサイズで定格電力4W保証を実現したシャント抵抗器「GMR50」を開発(10:40)
☆米マウザー、TIの車載レーダー・システム向けAWR1843ミリ波センサの取り扱いを開始(10:30)
☆日本製鉄、鉱物資源会社Anglo American社が保有の豪クイーンズランド州グロブナー炭鉱の権益の一部を取得(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿