===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆商船三井とソフトバンク、海上で高速通信 遠隔操船へ (20:00)
☆クッキー情報で個人特定防止へ 利用者の同意義務付け 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆7~9月期 米GDP改定値 2.1%に上方修正 (23:13)
☆米経済「緩やかに拡大」消費や住宅が回復 地区連銀報告 (4:47)
☆10月の米PCE物価、1.3%上昇 前月から横ばい (1:25)
☆10月の米耐久財受注、0.6%増加 (1:56)
☆米失業保険の新規申請、1万5000件減 3週ぶり減少 (0:00)
☆シカゴPMI、11月は3.1ポイント上昇し46.3 (5:14)
☆トランプ氏弾劾、公聴会後も賛成論鈍く 世論調査 (18:25)
☆中国のウイグル弾圧内部文書 国際社会、批判強める (19:30)
☆新車に自動ブレーキ搭載義務 21年の適用検討 (18:40)
☆米中摩擦で収益減、製造業の45%に 国際協力銀調べ (20:47)
☆キャッシュレス、少額・コンビニ中心 政策目的とずれ
ポイント還元制度1万人調査 (0:00)
☆日本製鉄、豪州の原料炭権益を66億円で取得 (18:57)
☆キッセイ薬品、腎性貧血治療薬の後発品発売 JCRファーマと (18:38)
☆パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却 (5:00)
☆ノーリツ、住設システム分野の生産開発から撤退 (19:01)
☆三井物産、モザンビーク炭鉱事業で減損計上へ 数百億円規模か (19:00)
☆クラレの今期、純利益93%減に 火災事故で特損積み増し (19:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆米7─9月期GDP、2.1%成長に上方改定 設備投資底入れも (2:21)
☆米経済は緩やかに拡大、見通しおおむね明るく=地区連銀報告 (4:11)
☆米中古住宅販売仮契約指数、10月は1.7%低下 予想外の落ち込み (2:56)
☆中国、来年の特別地方債発行枠1420億ドルを今年に前倒し (19:10)
☆TikTokを中国事業から切り離し、米の懸念に対応 (18:20)
☆トヨタがMaaSアプリを西鉄と本格展開、JR九州も参画 (19:15)
☆桜見る会、名簿保存は3~10年(18:41)
☆反社会的勢力招待の有無、承知していない=菅官房長官 (18:15)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2019年11月28日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)
(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: ) ⇒ ★Kabutan...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
0 件のコメント:
コメントを投稿