◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆日本ライフライン(7575) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 1,900 ⇒ 2,000
◇格下げ
☆クラレ(3405) 野村証券 buy
⇒ Neutral 1,440 ⇒ 1,470
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆世界の半導体大手、4四半期ぶり増益転換 投資が回復 (17:40)
☆米国防相、GSOMIA破棄「得をするのは中朝」 (15:59)
☆ヤーマンの20年4月期、純利益半減へ 外国人需要低迷で (15:45)
☆中国の新築マンション、下落都市が増加 10月 (15:43)
☆レノボ、画面を折り畳めるパソコン開発、世界初 折り畳みスマホも発売 (15:15)
☆農業ハウス「半地下」で省エネ 長野と栃木の2社開発 (14:42)
☆9月の鉱工業生産確報1.7%上昇 稼働率指数は1.0%上昇 (13:33)
☆博報堂、タイのネット広告会社を買収 来年1月に (12:02)
☆日米貿易協定が委員会可決 来週にも衆院通過へ (9:00)
☆エヌビディア27%減益 8~10月、マイナス幅は縮小 (7:42)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆中国の新築住宅価格、10月は前月比+0.5% 伸び率横ばい (13:29)
☆BRIEF-10月の中国全国の新築住宅価格、前年比+7.8%=ロイター算出 (10:38)
☆ウクライナ疑惑巡るトランプ氏の行為は「賄賂」=米下院議長 (9:28)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月15日アップ分
☆双日、ミャンマーで通信インフラ事業に参画(17:55)
☆ミクシィ、ネットドリーマーズを子会社化(17:25)
☆協和エクシオ、シーピーユーを子会社化(16:40)
☆塩野義製薬、FETROJA(cefiderocol)が米国における新薬に承認(15:55)
☆Paidyとヤマダ電機、「Paidy」がヤマダウェブコムに連携(15:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿