2019年9月10日火曜日

9月9日(月)夜~10日(火)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆西川・日産社長、16日に辞任 暫定CEOに山内氏 後任は10月末までに決定へ (9:21)
 ☆日産「不正額350億円」 ゴーン元会長らに賠償請求 株価連動報酬を廃止 (21:20)
 ☆宇宙の交通整理、日米が連携 衛星管制や「ごみ」除去 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆7月の米消費者信用残高が急増 1年8カ月ぶりの伸び (6:33)
 ☆8月の街角景気、製造業冷え込む 増税後に増す不安 (20:07)
 ☆景気後退確率、7月は69.3%に低下 警戒水準続く 日本経済研究センター (18:00)
 ☆キヤノンメディカル、米社に出資 脳卒中など自宅で検査 (5:26)
 ☆伊藤忠、車載器販売の米新興企業に出資 (20:09)
 ☆ミライアル、純利益36%減 20年1月期、半導体市況が悪化 (20:30)
 ☆学情、18年11月~19年7月期 税引き益6%増 (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆日産の西川社長が16日付で辞任 (21:11)
  日産、西川社長辞任へ ゴーン前会長ら不正の被害350億円以上 (21:56)
 ☆米消費者1年先インフレ期待が過去最低、職の安定にも不安=NY連銀 (3:07)
 ☆BRIEF-7月の米消費者信用残高、232.9億ドル増=米FRB(予想 161.0億ドル増) (4:01)
 ☆BRIEF-7月の英鉱工業生産指数、前月比+0.1%=国立統計局(予想:-0.1%) (17:41)
  英経済、7月は予想以上の成長 リセッション懸念後退 (19:11)
 ☆ユーロ圏投資家センチメント指数、9月はやや改善 予想上回る (18:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...