◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆物言う株主、日本に攻勢 統治・還元に改善圧力 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆米国向け車関税「撤廃」明記へ 貿易協定、時期示さず (2:00)
☆9月の米消費者信頼感、急落 8カ月ぶり低水準 (7:05)
☆7月の米住宅価格指数、0.4%上昇 (7:16)
☆米住宅指数、7月2%上昇 価格の伸び減速 (6:22)
☆米中摩擦、資本市場に飛び火 米強硬派が中国外し要請 (23:23)
☆NY連銀、期間2週間の資金供給 9月期末の金利抑制 (23:29)
☆米下院議長、トランプ氏の弾劾調査を発表へ 米報道 (4:43)
☆英最高裁、議会閉会は「違法」 政権の対応焦点に (18:53)
英野党党首「首相、いま辞めるべき」 「違法」判決で 再国民投票、政権奪取後6カ月以内に (3:20)
☆追加緩和「やるなら中短金利下げる必要」日銀総裁 マイナス金利の深掘り示唆か (18:50)
☆中古マンション 8月0.5%上昇 首都圏売り出し価格 (18:18)
☆日本ペイント、米国に自動車塗料の新工場 (19:36)
☆リチウムイオン電池の性能向上へ ウィンゴーが新素材 (5:00)
☆(観測)ニトリHDの営業益2%減 3~8月、既存店好調で計画上回る (2:00)
☆(観測)ゲームウィズの単独営業益5割減 6~8月 (2:00)
☆(観測)ユニシスの営業益23%増 4~9月、QR決済伸びる (23:30)
☆日本オラクルの税引き益4%増 6~8月単独 (20:30)
☆スギHDの3~8月期、純利益17%増 調剤部門がけん引 (20:30)
☆物言う株主、割安株狙い リコーや東芝に照準 (21:00)
☆日本株、上値抑える現物売り 午後の時間帯に伸び悩み (22:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆中国、米国産大豆輸入で新たに制裁関税免除=関係筋 (7:13)
☆トランプ氏、ウクライナ支援保留認める 民主党は弾劾調査開始へ (4:29)
☆米住宅価格指数、7月は前月比0.4%上昇 前月から伸び加速 (23:54)
☆BRIEF-7月の米住宅価格指数、前月比0.4%上昇=連邦住宅金融局 (22:08)
☆BRIEF-7月の米20都市圏住宅価格指数、前年比+2.0%(予想:+2.2%)=S&P/ケース・シラー (23:03)
☆米CB消費者信頼感、9月は9カ月ぶり大幅低下 米中貿易戦争が重し (4:24)☆英公的部門財政赤字、8月は予想下回る 4─8月は大幅増 (19:33)
☆英最高裁、議会閉会を違法と判断 「遅滞なく招集」と下院議長 (19:28)
☆独IFO業況指数、9月は94.6に上昇 「景気下降は一服」(19:03)
☆ECBの債券買い入れ再開、現段階で正当化できず=仏中銀総裁 (18:13)
◇日刊工業新聞
☆日米貿易協定、閣僚級合意・きょう首脳会談 日本車追加関税回避へ (5:00)
☆経産省、「地域未来企業」支援を強化 補助金を優先採択 (5:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿