◆レイティング変更・新規 8月7日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆クリーク・アンド・リバー(4763) 岩井コスモ証券 A 1,700
◇格上げ
☆アシックス(7936) ゴールドマン 中立
⇒
買い 1,450 ⇒ 1,700
◇格下げ
☆日鉄ソリューシションズ(2327) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 3,700 ⇒ 3,800
☆川崎重工業(7012) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 4,300 ⇒ 2,500
===================================================================☆川崎重工業(7012) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 4,300 ⇒ 2,500
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆日本生命、保険料収入6.5%増 4~6月 (17:05)
☆丸井G、経常益1%増 フィンテック事業が好調 4~6月 (16:55)
☆電通の19年12期、純利益60%減予想 既存メディア向け低迷で減益幅拡大 (16:31)
☆筑波銀、4~6月期は24%減益 (16:30)
☆ミズノの4~6月、純利益64%増、米中で採算改善 (15:50)
☆ソフトバンクGの純利益、3.6倍の1兆1217億円 16時から会見 (15:10)
☆東芝の4~6月期、1402億円の最終赤字 LNG事業売却の引き当て響く (13:40)
☆JXTGの4~6月期、純利益88%減 原油価格の下落響く (13:30)
<その他>
☆
☆シャープ、新型太陽電池使うビーコン 地下でも位置情報 (14:02)
☆フジクラ、5G向け集積回路開発へ 高周波帯「ミリ波」 (14:00)
☆ルネサス、新型スカイラインに半導体 (12:20)
☆7月の投信、3カ月ぶりの資金流出超に (12:00)
☆NZ中銀、過去最低の1%に大幅利下げ NZドル下落 (11:55)
☆米国防長官「中国の略奪的行動、国際ルール脅かす」 首相と会談 (11:24)
☆海中の分解速度20倍 ダイワボウが新型レーヨンを開発 (11:00)
☆人民元基準値6.9996元に 上海市場は7元台 (10:52)
☆東芝メモリ、高速メモリーを開発 (10:33)
☆7月上中旬の貿易収支、3475億円の赤字 (8:55)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆インド中銀、予想小幅に上回る35bpの利下げ (16:25)
☆独鉱工業生産指数、6月は前月比-1.5% 予想より大幅な低下 (16:15)
☆ソフトバンクGの4─6月期営業益は3.7%減、アーム一時益の反動減 (15:20)
☆東芝の4─6月期営業益は10倍、構造改革で 最終損益は赤字 (14:24)
☆東芝CFO「順調にいけば営業益1500億円」、100億円上振れ示唆 (14:24)
☆NZ中銀、予想上回る50bp利下げ 通貨下落 (11:45)
☆米ツイッター、ユーザーの許可なく広告に個人情報利用した可能性 (10:54)
☆原油先物は下落、米中貿易摩擦激化で需要に懸念 (10:44)
☆19年の米原油生産見通し引き下げ、ハリケーンの影響で=EIA (7:39)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月7日アップ分
☆
☆東京電力HD、再生可能エネルギー発電事業の分社化方針を決定-2020年4月1日目途/2030年度利益目標1,000億円(17:15)
☆日本山村硝子、米社と共同で米国にガラスびん関連事業の「Arglass Yamamura社」を設立ー北米に生産拠点(16:55)
☆島津製作所、自己免疫性疾患治療用抗体医薬の一斉定量技術を開発(15:55)
☆トヨタ、LEXUSが2019年1~6月の全世界販売実績を公表-中国好調で過去最高に(14:05)
☆フジクラ、IBMから5G関連のミリ波RF-IC技術ライセンスを受けることで合意ー次世代のミリ波RF-ICを開発 (14:05)
☆商船三井、中国CSET社とLNG及びエタン輸送プロジェクトに関する覚書を締結 (14:30)
☆レンゴー、樽谷包装産業の発行済株式の50.0%を取得し子会社化 (14:00)
☆シャープ、バッテリー交換不要のビーコンを開発ー世界最高レベルの発電効率の色素増感太陽電池を搭載(12:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿