◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆レッグス(4286) 三菱UFJMS Buy 2,280
☆システムサポート(4396) 岩井コスモ証券 A 2,000
☆ユニバーサル園芸社(6061) 岩井コスモ証券 B+ 1,900
◇格上げ
☆日清食品 HD(2897) ゴールドマン 中立
⇒
買い 7,100 ⇒ 7,700
☆楽天(4755) ゴールドマン 中立
⇒
買い 1,000 ⇒ 1,400
☆オムロン(6645) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 5,400 ⇒ 6,000
☆ヒロセ電機(6806) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral1 1,000 ⇒ 11,500
◇格下げ
☆山崎製パン(2212) ゴールドマン 中立
⇒
売り 1,750 ⇒ 1,650
☆アリアケジャパン(2815) ゴールドマン 買い
⇒
中立 7,700
☆三菱商事(8058) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 3,580 ⇒ 2,900
===================================================================
◆ニュース等===================================================================
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆8月の月例経済・景気認識、国内据え置き 海外は米中摩擦で下方修正 (17:06)
☆近づくリスクオンの足音 海外勢、日本株を再評価 証券部 松本裕子 (15:58)
☆7月の新設住宅着工、前年比4.1%減 市場予想は5.4%減 (14:02)
☆フッ化水素の韓国向け輸出許可 管理強化後初めて (10:51)
☆7月の小売販売額2%減 21カ月ぶり減少 基調判断「一進一退」に下げ (10:45)
☆韓国、政策金利年1.5%据え置き (10:30)
☆鉱工業生産1.3%上昇 7月、生産「一進一退」据え置き(8:54)
☆アラムコ東証上場急浮上、訪日ラッシュの兆し (8:41)
☆8月の都区部消費者物価、0.7%上昇 市場予想は0.7%上昇 (8:34)
☆7月の完全失業率2.2% 前月比0.1ポイント低下 (8:33)
☆7月の有効求人倍率、1.59倍に低下 製造業に弱さ (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆7月鉱工業生産速報は前月比 +1.3%、予想を上回る (8:59)
☆7月完全失業率、2.2%に改善 有効求人倍率1.59倍で前月から低下 (8:49)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月40日アップ分
☆
☆イオンとウエルシアHD、仏コスメブランド「イヴ・ロシェ」独占販売開始にむけ共同出資会社「イオンレーヴコスメ」を設立(17:15)
☆商船三井とKarpowership、モザンビーク・ナカラ向けLNG発電船事業を発表(14:55)
☆NTTドコモ、「ドローンプラットフォーム docomo sky」のライブストリーミング機能を開発(12:25)
☆日立、フィリピンの大手不動産開発会社フィリンベスト社と水処理エンジニアリング事業を行う合弁会社の設立について合意(12:25)
☆豊田通商グループ、アフリカ10カ国と16件のMOUを締結(11:55)
☆アテニア、中国向け越境EC事業本格展開―越境ECモール「天猫国際 旗艦店」をオープンと海外旗艦店3店舗を出店(11:20)
☆凸版印刷、デジタルアーカイブデータ上に文化情報を蓄積するシステムを開発(10:40)
☆大日本印刷、フランス国立図書館 リシュリュー館と歴史的遺産の継承で連携(10:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿