◆レイティング変更・新規 7月4日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆タツタ電線(5809) 岩井コスモ証券 A 620
☆ソフトバンク(9434) クレディスイス Neutral 1,600
◇格上げ
☆牧野フライス( 6135) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 4,700 ⇒ 6,500
☆DMG森精機(6141) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,400 ⇒ 2,310
◇格下げ
☆ブリヂストン(5108) みずほ証券 Outperform ⇒ Neutral 5,000 ⇒ 4,650
☆スズキ(7269) 野村証券 buy ⇒ Neutral 5,650 ⇒ 5,050
☆スクウェア・エニックス(9684) 野村証券 buy ⇒ Neutral 4,500 ⇒ 3,70
===================================================================☆スクウェア・エニックス(9684) 野村証券 buy ⇒ Neutral 4,500 ⇒ 3,70
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆「光触媒で分解」根拠なし マスク販売4社、違法宣伝 (17:41)
大正製薬、DR.C医薬、アイリスオーヤマ、玉川衛材
☆日立造船、阪神高速の橋梁耐震補強工事を受注 (17:35)
☆ふそう1万4千台リコール エンジン部品が破損恐れ (17:02)
☆ダイキン、エアコン世界生産最高に 19年度835万台 (17:01)
☆豪当局、サムスンを提訴 耐水性で誤解招く広告 (16:54)
☆ヤマハ発、自動運転関連企業に出資 18億円 (14:46)
☆NTT、基地局整備のJTOWERに出資 (16:36)
☆中国、南シナ海で弾道ミサイル実験 米国防総省 (16:31)
☆丸紅、豪州で再エネ電力売買仲介 日本導入にらむ (16:30)
☆野村総研とQUICK、システム会社を10月に設立へ 金融機関向け (16:10)
☆シャープ、トヨタと太陽光パネルで電動車公道実験 (15:42)
☆マクドナルド、6月の既存店売上高6.3%増 「ポテト150円」などで客数増 (15:49)
☆セブン・ペイ、14時から記者会見 不正アクセス被害で (12:52)
☆国勢調査巡り米政権混乱 トランプ氏、国籍質問断念覆す (12:38)
☆帝人、チェコの自動車部品会社を買収 50億円 (12:20)
☆日本株、NY株最高値も上値重く 米金利低下で明暗 証券部 竹内弘文 (12:05)
☆19年上半期の輸入車販売1.8%減 過去5番目の水準 (11:53)
☆フェイクニュース「見破る自信ない」7割、民間調査 (11:38)
☆6月の車名別新車販売、軽はホンダ「N-BOX」が22カ月連続首位 (11:19)
☆6月の車名別新車販売、登録車は「プリウス」が3カ月連続首位 (11:16)
☆香港警察、1日の抗議活動で13人逮捕 14~36歳の男女 (10:47)
☆鹿児島、土砂災害の警戒続く 東海で激しい雨 (10:39更新)
☆6月の国内輸入車販売、前年比1.8%減 前年の反動減響く (10:30)
☆米政権の壁建設、高裁も国防費流用を認めず (10:25)
☆フェイスブックで一時障害 画像や動画、投稿しにくく (9:40)
☆アマゾン、外部出店事業者の取扱品にも責任 米高裁 (9:38)
☆海外勢、日本株を7週ぶり買い越し 585億円 6月23日~29日 (9:33)
☆参院選公示 21日投開票、安倍政権の信任問う (8:30)
1人区で与野党一騎打ち 複数区は混戦 参院選公示 (9:00)
比例代表、組織候補を積極擁立 参院選公示 (9:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/☆セブン・ペイ、14時から記者会見 不正アクセス被害で (12:52)
☆国勢調査巡り米政権混乱 トランプ氏、国籍質問断念覆す (12:38)
☆帝人、チェコの自動車部品会社を買収 50億円 (12:20)
☆日本株、NY株最高値も上値重く 米金利低下で明暗 証券部 竹内弘文 (12:05)
☆19年上半期の輸入車販売1.8%減 過去5番目の水準 (11:53)
☆フェイクニュース「見破る自信ない」7割、民間調査 (11:38)
☆6月の車名別新車販売、軽はホンダ「N-BOX」が22カ月連続首位 (11:19)
☆6月の車名別新車販売、登録車は「プリウス」が3カ月連続首位 (11:16)
☆香港警察、1日の抗議活動で13人逮捕 14~36歳の男女 (10:47)
☆鹿児島、土砂災害の警戒続く 東海で激しい雨 (10:39更新)
☆6月の国内輸入車販売、前年比1.8%減 前年の反動減響く (10:30)
☆米政権の壁建設、高裁も国防費流用を認めず (10:25)
☆フェイスブックで一時障害 画像や動画、投稿しにくく (9:40)
☆アマゾン、外部出店事業者の取扱品にも責任 米高裁 (9:38)
☆海外勢、日本株を7週ぶり買い越し 585億円 6月23日~29日 (9:33)
☆参院選公示 21日投開票、安倍政権の信任問う (8:30)
1人区で与野党一騎打ち 複数区は混戦 参院選公示 (9:00)
比例代表、組織候補を積極擁立 参院選公示 (9:00)
☆中国メディア、香港デモで西側諸国の干渉を批判 (12:16)
☆合意なき英EU離脱のリスク高まる=カンリフ英中銀副総裁 (12:07)
☆韓国、日本の輸出規制への直接的な対抗措置発動を排除せず (9:51)
☆米国産コメ、先週に中国向けに初めて輸出=業界団体 (8:41)
☆BRIEF-韓国、日本の輸出規制が長期にわたれば直接的な対抗措置発動を排除せずと表明 (8:56)
☆BRIEF-米政権、来週に米中通商代表者の電話会談開催で調整している=USTR当局者 (8:36)
☆米フェイスブック、インスタグラムなどの不具合が解消 (7:36)
☆香港巡り対立激化 中国「手出しするな」、英「高度の自治保証を」 (4:41)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月4日アップ分
☆野村総研とQUICK、情報システム開発の新会社設立で合意(17:15)
☆村田製作所とソフトバンク、ソフトバンクのIoTプラットフォームに対応した世界最小クラスの通信モジュールを共同開発(15:25)
☆NTTデータ、独子会社「itelligence社」等を通じタイ・ISS Consulting(Thailand)を買収(15:25)
☆くら寿司、子会社「Kura Sushi USA」が米国IPOのため米証券取引委員会に登録届出書提出(14:50)
☆NTTとJTOWER、第5世代移動通信システム時代のシェアリングモデル推進で資本・業務提携(14:35)
☆日立造船、阪神高速道路より阪神高速3号神戸線の上部耐震補強工事を受注(14:35)
☆NEDO・シャープ・トヨタ、高効率太陽電池を搭載した電動車の公道走行実証を開始-EV航続距離や燃費向上効果を検証(14:00)
★全軽自協、6月と2019年1~6月の軽自動車通称名別ランキングを発表
★自販連、6月と2019年1月~6月の乗用車系車名別ランキングを発表
☆帝人、チェコの自動車向け複合材料部品メーカー「ベネット・オートモーティブ社」を買収(11:50)
☆マクセル、資生堂IoTスキンケアサービスブランド「Optune(オプチューン)」専用IoTマシンの生産を受託(11:30)
★JAIA、6月の輸入車新規登録台数を発表
★JAIA、6月の輸入車新規登録台数を発表
☆ヤマハ発動機、低速自動運転車両の開発力を強化-自動運転技術開発の「ティアフォー」へ追加出資(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿