◆レイティング変更・新規 7月23日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆ティーケーピー(3479) 三菱UFJMS Hold ⇒ Buy 4,900 ⇒ 6,800
☆JXTG HD(5020) 大和証券 3 ⇒ 1 770 ⇒ 680
☆アドバンテスト(6857) モルガンMUFG Underweight ⇒ Equalweight 1,900 ⇒ 3,200
☆東京エレクトロン(8035) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 12,600 ⇒ 20,000
◇格下げ
☆日本製鉄(5401) みずほ証券 Neutral ⇒ Underperform 1,770 ⇒ 1,440
☆神戸製鋼所(5406)みずほ証券 Neutral ⇒ Underperform 700 ⇒ 550
☆ジェイ エフ イー(5411) みずほ証券 Neutral ⇒ Underperform 1,640 ⇒ 1,200
☆日立ハイテクノロジーズ(8036) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 5,300
===================================================================☆日立ハイテクノロジーズ(8036) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 5,300
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆東京製鉄の今期、税引き益26%減に上方修正 市況回復見込む (15:47)
☆全国百貨店売上高、6月は0.9%減 天候不順が響く (15:16)
☆6月の工作機械、対中輸出6割減 米中摩擦で悪化 (15:00)
☆全国スーパー売上高、6月は0.5%減 衣料品など振るわず (14:36)
☆ソフトバンクと米衛星ワンウェブが業務提携(13:54)
☆ZMP、新自動運転車両を開発 低速で人の移動を支援 (13:50)
☆アップル、自前主義に執念 インテルと通信半導体事業の買収で交渉 (13:04)
☆ファーウェイ、チェコで個人データ収集 仏通信 (11:18)
☆グーグルなど米企業、トランプ氏に早期決断を要請 ファーウェイ制裁緩和で (11:06)
☆6月の白物家電出荷額、14カ月連続増 ルームエアコンなど堅調 (10:45)
☆WTO、韓国への輸出規制議論へ 日韓高官が出席 (9:26)
☆5月の実質賃金、確報値は1.3%減 速報値から下方修正 (9:05)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆6月のスーパー販売額は前年比0.5%減=日本チェーンストア協会 (15:56)
☆6月全国百貨店売上高は前年比0.9%減、3カ月連続マイナス (15:56)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月23日アップ分
☆
☆大日本印刷、クリエイティブ関連の事業を展開するCと資本業務提携(10:55)
☆住友ゴム、関西大学と共同で静電気を利用したタイヤ内部発電技術を開発(10:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿