2019年7月22日月曜日

7月22日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆フォーカスシスステムズ(4662)  岩井コスモ証券  A  1,000
 ☆パイオラックス(5988)      大和証券     3  1,900
 ☆ソラスト(6197)         三菱UFJMS   Buy  1,300
 ☆GameWith(6552)     岩井コスモ証券  A   750
 ☆ニチイ学館(9792)        三菱UFJMS   Hold  1,700
◇格上げ
 ☆キッコーマン(2801)  UBS証券  Neutral Buy  5,800
 ☆GMOペイメントゲイートウェイ(3769) ゴールドマン 中立 買い 8,700
 ☆LINE(3938)    SMBC日興證券  3 2    3,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆ディスコ、営業益80億円弱 4~6月、実質減収減益 (17:17)
 ☆中国、カンボジアの基地利用で合意か 米紙報道 (17:16)
 ☆曙ブレーキ、560億円の債権放棄要請 次回債権者会議は8月2日 (16:38)
 ☆6月のコンビニ売上高、微減 気温低く飲料やアイスが不振 (16:00)
 ☆プラズマクラスター 水虫を抑制 シャープが実証 (15:18)
 ☆韓国、WTOに高官派遣 日本の措置撤回訴え (12:17)
 ☆Jディスプレ、主要3行の支援「12月末までの延長に向け協議中」 (10:08)
 ☆非白人議員は米国愛せず トランプ氏、また批判 (9:59)
 ☆中国、米農産品を輸入へ 新華社報道 (9:44)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆香港、デモ参加者の乗った列車が襲撃される=野党・民主党 (13:34)
  犯罪組織「三合会」のメンバーとみられる複数の男が香港の元朗駅を襲撃し、列車に乗り込んで乗客に危害を加えた。民主党の林卓廷議員もこの攻撃で負傷した。香港の公共放送RTHKによると、同議員は警察の対応が遅かったと批判。警察が現場に到着したのは、通報後1時間以上経ってからで、到着後も乗客を守ろうとせず、三合会のメンバーが暴れるのを放置していたという。
 ☆モラー報告書、米大統領が罪犯した証拠示している=下院司法委員長 (12:54)
 ☆中国、新疆ウィグル自治区を「不可分の領土」と強調 (12:14)
 ☆韓国の貨物船を海賊が襲撃、シンガポール海峡付近=聯合ニュース (12:14)
 ☆BRIEF-中国、EU・日本・韓国・インドネシアの一部ステンレス製品に23日から反ダンピング関税=商務省 (10:49)
 ☆英国防相、イランによる英タンカー拿捕を「敵対行為」と非難 (7:59)
 ☆米政権がハイテク企業と22日会合、ファーウェイ問題で=関係者 (7:54)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月22日アップ分
 ☆塩野義製薬、抗緑膿菌PcrVヒト化モノクローナル抗体COT-143の導出に関する契約をAMR Centreと締結(17:20)
 ☆武田薬品、ベドリズマブの皮下注射製剤の有効性・安全性を評価したVISIBLE 2試験の結果を発表(17:20)
 ☆横浜ゴム、バイオエタノールからブタジエンを生成する触媒システムを開発(13:45)
 ☆NEC、プライベートLTE(sXGP)システムを開発(12:35)
 ☆日本ユニシスとドレミング、「デジタルマネーによる給与支払い」を実現するサービス提供に向けて協業合意(12:20)
 ☆エア・ウォーターと中国電力、防府バイオマス・石炭混焼発電所の営業運転を開始(12:15)
 ☆アイティフォー、紀ノ国屋から「RITS ギフト管理システム」を受注(10:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:30)  ⇒   スポーツ分野に参入も...