2019年7月16日火曜日

7月16日(火)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆CKD(6407)   大和証券  2  1,300
◇格上げ
 ☆サッポロ HD(2501)  JPモルガン Underweight Neutral 2,200 2,500
 ☆キッコーマン(2801)  JPモルガン Neutral Overweight   5,400
 ☆SOMPO HD(8630) 野村証券   Neutral buy    5,400 5,100
 ☆MS&ADインシュアランス(8725)
        東海東京証券 中立 Outperform  3,650 4,600
◇格下げ
 ☆MonotaRO(3064) ゴールドマン  中立 売り     2,100
 ☆住友電気工業(5802) クレディスイス Outperform Neutral 2,000 1,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆Jパワーと住商、洋上風力で地盤調査 長崎県西海市沖 (17:18)
 ☆技研製作所、くい打ちの深度を自動測量 システム開発 (17:07)
 ☆電通、セガ系に出資 「ゲームノウハウ活用」 (15:47)
 ☆森永乳業、森永製菓との経営統合報道「検討している事実はない」 (16:20)
 ☆マツキヨHD、香港とベトナムに進出 健康志向の高まり追い風 (16:11)
 ☆サムスン、日本製以外のフッ化水素を試験 代替にらむ (16:59)
 ☆H2O、テンセントと協業強化 化粧品購入を簡便化 (15:39)
 ☆ユニゾHD、意見表明へ特別委設置 HISのTOB受け (15:29)
 ☆東証1部の売買代金、10日連続で2兆円割れ 2016年10月以来の連続記録 (15:09)
 ☆東洋の4~6月期、純利益86%減 速報値、手数料収入が減少 (12:27)
 ☆水戸の4~6月期、最終赤字1億800万円 速報値、投信手数料が減少 (11:49)
 ☆6月の輸出船契約、33%増 3カ月連続プラス (11:25)
 ☆経産相、韓国向け輸出規制 「対話の早期再開難しい」 (11:17)
 ☆有志連合への自衛隊派遣「現時点で考えず」 防衛相 (11:13)
 ☆そーせい、ロシュ傘下のジェネンテックと提携 一時金28億円受領 (10:36)
 ☆みずほ、ATM・ネット取引再開 システム移行終了 (9:34)
 ☆米、中米移民対策で新規則 難民申請を事実上不可能に (9:25)
 ☆デジタル通貨に国際規制必要 IMFが報告書 (7:53)
 ★「言葉失う悪い数字」 日銀09年1~6月議事録、後手恐れ相次ぎ対策 (17:00)
 ★実体経済へ「負の連鎖深刻」 日銀09年1~6月議事録 (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆BRIEF-人民元国際化は市場主導であるべき、一夜にしては実現せず─中国外為管理局長=中銀出版物 (12:54)
 ☆韓国政府から誤った説明なされ「遺憾」=輸出規制巡り世耕経産相 (10:59)
 ☆マレーシア、未完パイプライン巡り中国企業の資金差し押さえ (10:59)
 ☆日米通商交渉、事務方訪米し日程等調整=茂木再生相(10:24)
 ☆トランプ大統領、民主党に新NAFTA批准阻止しないよう訴え (9:44)
 ☆香港デモ、行政長官が暴徒と非難 40人以上逮捕 (9:29)
 ☆09年上期・日銀議事録:急降下する日本経済、利下げ限界で苦悩 緩和は異例の領域に (8:54)
 ☆米民主党、トランプ氏の「排他主義的」ツイート非難の決議採択へ (2:58)
◇ブルーグバ-グ
 ☆
 ☆韓国、日本のJDI支援巡りWTO提訴検討-朝鮮ビズ (10:52)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月16日アップ分
 ☆
 ☆凸版印刷、金箔屏風の高品位複製技術「Refina Graphy(レフィナ グラフィ)」を開発(16:55)
 ☆帝人、オーストラリアのスタートアップ企業「AEV社」とLS-EVの軽量化に向けた共同開発を実施することで合意(16:50)
 ☆GSIクレオス、深遠商事に出資しプラスチック再生事業に参入(16:40)
 ☆電通、インド「ウガム社」を買収し米国等のグローバル企業に対してデータアナリティクス領域のオフショアサービスを強化(16:00)
 ☆NTTデータ、米国Starの株式を第三者割当増資により取得し戦略・デザイン・開発領域における業務資本提携で合意(15:25)
 ☆塩野義製薬、「Dovato」の欧州における成人HIV-1感染患者に対する承認取得について発表(12:30)
 ☆セプテーニ、ワンメディアと資本・業務提携契約を締結(12:00)
 ☆NEC、フランス最大手テレビ局と5Gを活用した8K映像ライブ伝送に成功(10:55)

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...