2019年6月28日金曜日

6月27日(木)夜~28日(金)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆IoTウイルス感染拡大、国が検知 所有者に駆除促す 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆
 ☆米GDP確定値3.1%増、1~3月期 (22:05)
 ☆米失業保険の新規申請、1万件増加 (0:21)
 ☆G20、待ち受ける波乱 トランプ氏、各国に不満ぶちまけ (20:06)
 ☆中国、ファーウェイの制裁解除を要求 米中首脳会談 米報道 (20:31)
 ☆首相、来春の国賓来日を要請 習氏「いいアイデアだ」 日中首脳会談 (19:37)
 ★日中首脳会談の要旨 (23:43)
 ☆ナイキ、中国で販売一部中止 香港デモ支持の反発受け (19:30)
 ☆米朝対話に「口出すな」 北朝鮮、韓国を批判 (18:47)
 ☆韓国ポスコ、高炉停止の危機 自治体が違法判断 (2:00)
 ☆トヨタ、輸出5月は22・8%増 5カ月連続プラス (19:40)
 ☆トヨタ、百度の自動運転連合に参画 中国での開発加速 (5:00)
 ☆JDI、中国ファンドが522億円支援 再建なお流動的 (1:54)
 ☆三菱UFJ銀、人民元の決済銀行に指定 (2:00)
 ☆アイシン、パナマに整備部品販社設立 (19:37)
 ☆G20要人宿泊ホテルに大型じゅうたん納入 オリエンタルカーペット (19:24)
 ☆三陸の水産物、海外輸出加速 インドやベトナム出品 (19:39)
 ☆安藤ハザマ、再生エネのイーレックスと業務提携 (20:07)
 ☆富士通ゼネラルが大型空調機 イタリア企業と共同開発 (7:00)
 ☆人手不足関連銘柄に資金流入 1~6月騰落率ランキング (20:30)
 ☆(観測)ビックカメラ、営業益14%減 9~5月期 訪日客向け不振 (2:00)
 ☆スター精、1~6月期の連結純利益 22億円に下方修正 (20:30)
 ☆ハイデ日高、6%減益、3~5月、単独税引き ディナー不振 (20:30)
 ☆アスクルの純利益91%減、減損30億円計上 19年5月期 (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆BRIEF-第1四半期の米GDP確報値、前期比年率+3.1%=商務省(予想:+3.1%) (21:34)
 ☆BRIEF-米新規失業保険申請件数は227,000件(予想:220,000件)=労働省 (21:34)
 ☆BRIEF-第1四半期の米企業利益改定値は-3.1%=商務省 (21:34)
 ☆BRIEF-6月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前年比+1.3%(予想:+1.3%) (21:04)
 ☆習主席、貿易戦争解決に向けた条件を米に提示へ─中国当局者=WSJ (19:59)
◇日刊工業新聞
 ☆【電子版】日中首脳会談、自由貿易推進で合意 市場歪曲「米国」示唆 (23:30)
 ローム、車載用ゲートドライバーIC増産 200億円投じ能力15倍 (5:00)
 ☆モネ・テクノ、陣営拡大 マツダ・スズキなど5社出資検討 (5:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...