◆レイティング変更・新規 6月27日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆三井金属鉱業(5706) 岩井コスモ証券 A 3,000
☆ソニーフィナンシャル(8729) UBS証券 Buy ---
◇格上げ
☆小野薬品工業(4528) シティグループ 2 ⇒ 1 2,900 ⇒ 2,500
☆マンダム(4917) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 3,060 ⇒ 3,720
☆アークランドサ...(9842) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 1,340 ⇒ 1,330
◇格下げ
☆マツダ(7261) ゴールドマン 中立
⇒
売り 1,200 ⇒ 1,000
☆ピジョン(7956) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 5,500 ⇒ 5,200
☆セブン銀行(8410) 大和証券 2 ⇒ 3 400 ⇒ 300
☆ソニーフィナンシャル(8729) UBS証券 Buy ⇒ Sell 2,650 ⇒ 2,21
===================================================================☆ソニーフィナンシャル(8729) UBS証券 Buy ⇒ Sell 2,650 ⇒ 2,21
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆スズキ、5月の世界生産16%減 インド不調続く (18:18)
☆ピーチの前期決算、29%営業減益 人件費増や燃油高響く (17:20)
☆ホンダ、50万台リコール タカタ製エアバッグ搭載 (17:14)
☆日産、49万台リコール 火災発生の恐れ (17:13)
☆マツダの世界販売、5月13%減 中国で苦戦続く (17:06)
☆日立キャピ、有価証券報告書の提出期限延長を申請 (16:53)
☆三菱電機、インドでIoT提携、20社以上と (16:49)
★車8社、5月世界生産は微減 トヨタなど4社がプラス (16:42)
☆ドコモ、LINE・メルカリとスマホ決済で連携 (16:00)
☆ソニー、ノルウェー社と放送局向け事業で協業 (15:56)
☆アスクル、前期純利益を4億円に下方修正 「ロハコ」不振 (15:48)
☆NTT、バイオメディカル情報科学研究センタを設立ー医療健康分野での先端ICTによる研究開発加速(15:20)
☆5月建機出荷、外需8カ月ぶりマイナス 鉱山需要鈍る(15:11)
☆習中国主席が初来日、安倍首相と今夜会談へ (14:15)
☆KDDI、LGグループとドローンで提携 5G商用化見据え連携強化(13:27)
☆ファーウェイ従業員、中国軍の研究に協力 米報道 (11:50)
☆中国の転売規制、日本企業明暗 「代理」締め出し半年 (11:30)
☆G20の影響、全国に拡大 物流停滞・和食店休業… お中元にも打撃「我慢するしかない」 (11:00)
☆KDDI、ARでナビや屋外広告 米社と提携(10:52)
☆ビットコイン、20分で1800ドル急落 一時1万2000ドル割れ (10:39)
☆海外勢、日本株を6週連続で売り越し 3134億円 16~22日 (9:49)
☆5月の小売販売額、1.2%増 (9:05)
☆3月末の家計金融資産、前年比0.3%増の1835兆円 日銀統計 (9:04)
★27日午後に日中首脳会談 習氏来日、対北朝鮮は? (6:30) 27日スケジュール付
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆中国の工業部門企業利益、5月は1.1%増 プラスに転じる (11:53)
☆BRIEF-米ロ首脳会談、大阪で28日午後2時に実施=ホワイトハウス報道官 (9:53)
☆BRIEF-米中首脳会談、大阪で29日午前11時半に実施=ホワイトハウス報道官 (9:53)
☆3月末の家計の金融資産は1835兆円、前年比0.3%増=日銀資金循環統計 (8:58)
☆5月小売業販売額は前年比+1.2%、予想と一致=経産省 (8:58)
☆737MAXに新リスクの恐れ、運航再開遅れる=米FAA (8:13)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月27日アップ分
☆アライアンス・ベンチャーズ、「電力のモビリティ」推進でザ・モビリティハウス社に出資(17:50)
☆スカパーJSAT・LINE・伊藤忠商事、"次世代型テレビ"の実証実験に向け協業基本合意書を締結(17:45)
☆LINE、Dialpadと音声認識AI技術の共同開発に関する覚書を締結(17:45)
☆LINE Pay・メルペイ・NTTドコモ、キャッシュレス普及促進で業務提携-NTTドコモが「MoPA」に参画(17:10)
☆Meiji Seikaファルマ、新規殺虫成分フルピリミン含有殺虫剤・殺虫殺菌剤の国内農薬登録取得(17:10)
★SUBARU、5月の生産・国内販売・輸出実績を発表
★ホンダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
★ダイハツ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
★三菱自、5月の生産・販売・輸出実績を発表
★日産自、5月の生産・販売・輸出実績を発表
☆伊藤忠商事、北米農業プラットフォームへ出資・戦略的提携-米Farmer's Business Network社(12:25)
★スズキ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
★マツダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
☆アイシングループ、パナマにアフターマーケット向け部品販売で合弁会社を設立(11:30)
☆トレンドマイクロなど、産業用制御システムの領域で協業しセキュアな無停止型エッジサーバーを提供開始(11:20)
☆KDDIとLG Uplus、モバイル通信ネットワーク対応のスマートドローン事業拡大で業務提携(11:15)
☆JALとKDDI、5G/IoTを活用した航空関連サービスの共同開発で提携強化-JALの拠点に5G基地局構築(11:15)
☆OKI、インド最大手のインドステイト銀行から紙幣還流型ATM(現金自動預払機)とATM運用サービスを受注(10:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿