2019年6月25日火曜日

6月24日(月)夜~25日(火)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆損保ジャパン、国内4000人削減 IT活用で効率化 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆5月の全米活動指数、2カ月連続のマイナス圏 (1:22)
 ☆Facebook仮想通貨「疑問残る」 米1兆円ファンド運用者 米経済この先 (3:12)
 ☆テスラのバッテリーセル向け日本製アルミ、米商務省が関税免除 (5:19)
 ☆G20の貿易制限、対象36兆円に WTO調査で過去2番目 (4:19)
 ☆イラン「米のサイバー攻撃失敗」、英は偶発的衝突を懸念 (15:24)
 ☆米、ハメネイ師を制裁対象に イランに追加措置 (1:24)
 ☆イラン外相、敵対勢力は「戦争望んでいる」と批判 (4:27)
 ☆イラン国連大使「脅されては対話できず」 米の制裁批判 (5:19)
 ☆NY商品、原油が続伸 イラン情勢への懸念で、金は5年10カ月ぶり高値 (5:15)
 ☆景気動向指数、改定値で上方修正 (22:28)
 ☆6月日銀短観、非製造業は底堅く 民間予測の景況感 (22:42)
 ☆上場企業、利益横並び強く 急成長企業少なく アベノミクス以降、活力低下の懸念 (22:32)
 ☆双日、大ガスとベトナムでガス販社 製造業の高効率ガス需要開拓 (20:30)
 ☆オムロン、腕で血圧ウオッチ 米FDAが承認 (4:30)
 ☆ブリヂストンサイクルとヤマハ、自転車340万台リコール (18:59)
 ☆しまむら、純利益21%減 3~5月期、夏物衣料が不振 (20:30)
 ☆壱番屋の3~5月期、純利益27%増 カレーの値上げで (20:30)
 ☆パルコ、3~5月期、純利益6%増 錦糸町パルコが貢献 (20:30)
 ☆R&CHDのグループ売上高2%減の1433億円 19年3月期 (19:30)
 ☆住宅のポラス、保険返戻金減り純利益10%減 (18:03)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米、イラン最高指導者に制裁 核放棄・交渉開始を呼び掛け (1:59)
 ☆独IFO業況指数、6月は97.4 3カ月連続の低下 (17:34)
◇日刊工業新聞
 ☆キヤノン、若者向け新デジカメ投入 液晶画面なし・自動追尾など (5:00)
 ☆凸版、独社買収480億円 建装材の海外事業強化 (5:00)
 ☆三菱電、インド20社と協業 FA需要狙い新組織発足 (5:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...