◆レイティング変更・新規 6月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆シップヘルスケア(3360) 岩井コスモ証券 A 5,500
☆アンリツ(6754) 東海東京証券 Outperform 2,400
☆住友不動産(8830) 大和証券 1 ---
◇格上げ
◇格上げ
☆野村不動産 HD(3231) 大和証券 2 ⇒ 1 3,000 ⇒ 3,200
☆コニカミノルタ(4902) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 1,050
☆IHI(7013) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 3,300 ⇒ 3,500
☆住友不動産(8830) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 4,300 ⇒ 5,500
◇格下げ
☆川崎重工業(7012) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 4,200 ⇒ 2,800
☆HOYA(7741) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 8,000 ⇒ 7,600
☆三井不動産(8801) 大和証券 1 ⇒ 2 3,500 ⇒ 3,200
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆顧客情報5000件紛失 引き出し申込書など ゆうちょ銀行 (12:06)
☆日米外相、イラン情勢で電話協議 (12:05)
☆G20大阪、ロッカー閉鎖でインバウンド直撃? 行き場失う荷物も (12:00)
☆エポック、アプリで海外から日本の魚を注文可能に (11:57)
☆国際帝石、インドネシアで大型LNG 2兆円規模 (11:50)
☆海運企業、中東の輸送体制見直し タンカー襲撃受け (11:02)
☆エンゼルスの大谷がサイクル安打 大リーグ日本選手初 (10:55)
☆「イランに責任」各国で速報、根拠問う声も (10:13)
☆5G通信網普及加速へ 政府、IT戦略を決定 信号機を基地局に (10:11)
☆米ヘッジファンド、ソニーに半導体部門の分離要求 (9:30)
☆トランプ氏、アップルCEOと会談 貿易など議論 (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国不動産投資、1─5月は前年比+11.2% 伸び鈍化 (17:03)
☆BRIEF-5月の中国鉱工業生産、前年比+5.0% (15:13)
☆中国、米・EUのシームレス鋼管への反ダンピング関税を延長 (11:58)
☆指標予測=5月貿易収支は9792億円の赤字、4カ月ぶりの赤字 (11:18)
☆テスラやGM、中国製部品の関税免除を米政府が却下 (9:23)
☆速報本文-日経平均のSQは2万1060円56銭=株式市場推計値 (9:08)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月14日アップ分
☆三菱ガス化学、国華産業のケミカルタンカー「KOKUKA CORAGEOUS」のホルムズ海峡付近での被災について発表(17:40)
☆コマツ、鉱山顧客向けのオペレータートレーニング会社の豪イマーシブ社を買収(17:35)
☆ANA、米LanzaTech社とバイオジェット燃料の購入について合意(17:35)
☆サントリー食品と九大、テアニンを含む緑茶の摂取が将来の2型糖尿病発症リスクを低減する可能性を確認(17:05)
☆JXTGエネルギー、日米拠点のVCファンドに出資ー米シリコンバレーのIT企業との連携で新規事業創出(16:10)
☆大和エナジー・インフラ、モルディブで洋上太陽光発電事業を展開するSwimsol社へ出資(15:20)
☆三菱日立パワーシステムズグループ、3万kW級の可搬型航空転用ガスタービン発電設備を受注(15:10)
☆東芝デバイス&ストレージ、電力効率とEMIノイズを高精度・高速に予測できるIGBT・IEGT向け回路モデル技術を開発(15:00)
☆NTTコム、高速ソフトウェアPCルーター「Kamuee」を用いたSRv6の実証実験に成功(11:00)
☆アイティフォー、トヨタファイナンスから自動受架電クラウドサービスを受注-9月から本番稼働予定(10:40)
☆エーザイ、第33回国際てんかん学会においてペランパネルに関する最新データを発表(10:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿