===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆国有地「貸し出し」に転換 財務省、商業施設もOK 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆対中関税 惑う日本企業 移管や価格転嫁、知恵絞る (2:00)
☆4月の米中古住宅販売 2カ月連続で減少 (23:32)
☆メイ英首相「再国民投票の是非、議会に問う」 離脱関連法案承認なら (2:00)
☆日米欧、先端技術開発で連携 量子技術など (23:00)
☆ファーウェイ制裁、米ハイテクを直撃 (21:00)
☆ファーウェイ、自前OSを投入か 今秋にも (0:10)
☆日本の実質成長、0.7%に下方修正 OECD、19年見通し (18:45)
☆世界の企業業績、米中で明暗 米国2桁増維持、中国急減速、3%増止まり (19:40)
☆政投銀の19年3月期、純利益横ばい 株式売却が増加 (18:47)
☆1~4月の訪日客1000万人突破 過去最速ペース (21:07)
☆鹿島、ポーランドの不動産会社買収 欧州企業買収は初 (2:00)
☆オンキヨー、主力のオーディオ事業の売却で米社と合意 約100億円で ブランドは存続 (18:38)
☆ポケモン、スマホゲームで中国参入 (18:20)
☆日精樹脂、中国で生産能力増強 大型射出成型機は2倍 (20:00)
☆中外製薬、1200億円で横浜に研究所 抗体医薬など開発 (12:30)
☆新型洋上風力が北九州で始動 日立造船や丸紅など (18:23)
☆ポプラの今期、純利益11億円 ローソン山陰の株譲渡 (20:30)
☆ラサールロジ、分配金428円増、今期3145円に (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆米債務上限引き上げで近く合意か、議会与野党幹部が協議 (8:02)
☆米中古住宅販売、4月は前月比-0.4% 低価格帯の在庫不足 (2:22)
☆ファーウェイ、スマホ新機種発表 米政権の輸出禁止規制でも自信 (5:57)
☆OECD、19年世界成長率を3.2%に下方修正 米中関税合戦と中国減速で (18:17)
◇日刊工業新聞
☆産ロボの今年受注、1兆円割れも 米中摩擦が想定以上 (5:00)
☆ソニー、設備投資1.2兆円 半分はイメージセンサーに (5:00)
☆AGC、軽量で薄く曲がるアンテナ 5G向け開発 (5:00)
☆エプソン、新型スマートグラス投入 5G念頭にスマホ連携強化 (5:00)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2019年5月22日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
◇来週の予定 9月22日~27日
☆ 22 日 ( 月 ) ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00) ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
0 件のコメント:
コメントを投稿