2025年9月9日火曜日

9月9日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日立(6501)、150億円投じ米国に鉄道車両新工場 イヌ型ロボットを活用(日経)
・ファーマF(2929)、前期純利益89%減 法人税などが負担(NQN)
・今村証券(7175)、25年4~9月期の配当20円に 前年同期比5円減(日経)
・学情(2301)、今期純利益23%減に下方修正、受注低迷(日経)
・ミライアル(4238)、2~10月期純利益50%減(日経)
・三菱電(6503)、最高益でも希望退職募集 53歳以上、若返り図る(日経)

三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀副頭取・関浩之氏 国債、徐々に積み増し 長期金利2%への上昇過程で 政策金利「27年に1.5%も」(日経)
・口座乗っ取りで不正売買514億円 8月、証券7社で発生(日経)
・めぶきFG(7167)傘下の足利銀行など関東の地銀やベンチャーキャピタル(VC)、スタートアップ支援組織 東京一極集中の解消に(日経)
・フジHD(4676)傘下のフジテレビ、CM出稿5割まで回復 8月前年比 企業統治取り組みに評価(日経)
・ホンダ(7267)、重心移動で動く電動イス 商業施設や病院向け(日経)
・IHI(7013)、米バイオマス発電撤退 脱炭素逆風が影響(日経)
・民放各社、BS4Kから撤退検討 赤字続き配信シフト(日経)
・リログループ(8876)傘下のリロクラブ、健康支援アプリ(日経)
・KDDI(9433)傘下のイーオン、中学校向け英会話教材(日経)
・ソニーFG上場承認 29日に東証プライム 自社株買いも(日経)
・日経平均にSHIFT(3697)を採用、シチズン(7762)を除外 定期見直し(日経)
・ヤマトHD(9064)傘下のヤマト運輸、8月の宅配2.5%減 1年5カ月ぶりマイナス 猛暑で農産物少なく(日経)
・コンコルディ(7186)傘下の横浜銀行、ATMを日立系にリプレース 富士通(6702)撤退と「関係はない」(日経)
・AOKIHD(8214)傘下のアニヴェルセルの松田健一社長「結婚式の実施率、上げられる」(日経)
・最低賃金1000円へ先手、イオン九州(2653)など6%賃上げ 価格転嫁に苦心も(日経)
・OKI(6703)、受託製造の顧客にリアルタイム確認サービス 納期や在庫など(日経)
・三菱重(7011)、放射線防護テント「小型で運びやすく」 原発周辺施設に(日経)
・西川ゴム(5161)が最大74億円の自社株買い 発行済み株式の6.2%(日経)
・西鉄(9031)、ヒノマルHDを買収 九州地盤の農業資材卸(日経)
・パナHD(6752)傘下のパナソニック、100%リサイクル銅を自社製品に利用 JX金属(5016)と(日経)
・ノリタケ(5331)株買い増し、保有6.10%に ストラテジックキャピタル(日経)
・豊田織(6201)、2輪搬送ロボットを開発 狭い通路で協働(日経)
・セック(3741)、9月末時点の1株を2株に分割
・武田(4502)、居眠り病の根治に前進 オレキシン受容体標的の新薬開発中(ブルームバーグ)
・JR東日本(9020)が東京駅直結ビル一部取得、ゴールドマンから500億円超 関係者(ブルームバーグ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...