(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (26日19:)
★Kabutan (26日17:20)
★FISCO (26日18:15)
★FISCO (26日16:35)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (26日17:30)
★Kabutan (26日20:00)
========================================
◆ニュース 8月26日(火) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米、27日からインドに追加関税 関税率最大50%に (18:25)
☆(N)トランプ氏、デジタル税やテック規制「撤廃しないと関税」EUに圧力 (12:33)
☆(N)トランプ氏、FRB支配へ強権発動 クック理事解任手続きで、米統治システムへの信認低下も (13:15)
☆(R)トランプ氏に解任権限なし、辞任するつもりはない=クックFRB理事 (12:25)
☆(R)トランプ米大統領、クックFRB理事を解任 書簡で通知 (9:23)
☆(R)低水準の中立金利、データが継続示唆=NY連銀総裁 (8:33)
☆(R)マスク氏のxAI、アップルとオープンAIを提訴 競争阻害主張 (7:29)
(N)マスク氏のxAI、AppleとOpenAI提訴 「ChatGPT以外の利用阻止」 (6:13)
☆(R)短期需要対応のFRBバランスシート拡大は回避すべき=ダラス連銀総裁 (6:01)
☆(N)NVIDIA、ロボット向け新型半導体 AI処理性能7.5倍に (5:59)
☆(N)米政府、完成間近の風力発電計画中止 オーステッドの株価2割安 (2:29)
☆(N)トランプ政権、全米に州兵の即時派遣可能に 民主大統領候補に照準 (5:50)
☆(N)フランス外務省、トランプ氏親族の駐仏米大使に「内政干渉」抗議 (4:13)
☆(R)中国は200%の関税に直面、磁石供給しなければ トランプ氏警告 (3:52)
(N)中国レアアース磁石輸出、再び止めれば「200%関税」とトランプ氏
☆(R)トランプ氏、韓国大統領と会談 金正恩氏と年内会談望むと発言 (7:08)
(N)トランプ氏が金正恩氏との会談に意欲 「年内にも」、米韓首脳会談 (4:31)
☆(R)米7月新築住宅販売0.6%減65.2万戸、住宅市場の低迷継続を示唆 (3:11)
(N)7月の米新築住宅販売8%減、7カ月連続マイナス 高金利が重荷 (3:15)
☆(R)フランスで9月に内閣信任投票、極右や左派は反対票表明 総辞職も (5:22)
☆(R)イスラエルがガザの病院攻撃、20人死亡 ロイター契約カメラマンも (6:16)
☆(N)サウジアラビア、エンタメ「第2の石油」に ゲーム好き皇太子が方針 (5:00)
☆(R)トランプ氏、日韓関係改善に期待表明 「韓国が慰安婦問題に執着」 (6:27)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)米当局、ホンダの米国販売車140万台を再調査 エンジン不具合で (20:34)
☆(N)三井住友海上、猛暑・豪雨の客足減補償 レジャー施設や農家向け保険【イブニングスクープ】 (18:20)
☆(N)三菱商事連合、国内3海域の洋上風力発電撤退 千葉・秋田沖 (17:55)
(R)三菱商事、千葉・秋田沖の洋上風力発電計画から撤退で調整=報道 (18:30)
☆(N)7月、白物家電出荷額2%減 物価高で大型家電が不調 (15:31)
☆(N)7月のパソコン出荷台数46%増 OS更新の買い替えで (10:57)
☆(R)7月の基調的インフレ指標、刈込平均値と加重中央値が伸び縮小=日銀 (14:48)
☆(R)日米が関税合意の確認文書を作成へ、投融資のルール明確化=政府筋(13:19)
(R)日本との関税合意で「週内に発表」と米商務長官、半導体投資に期待 (10:14)
(N)米商務長官、日本との関税合意で「今週後半にも発表」 米メディアに (11:29)
☆(N)設備投資の減価償却費を一括計上、初年度減税大きく 経産省が要望 (16:32)
☆(N)自動車取得の税、経産省が廃止要求 消費者の負担軽く 米関税対策で業界支援 (13:21)
☆(N)医師地方開業で税負担減、厚労省要望 予算要求は最大の34.7兆円 (16:57)
☆(N)文部科学省「AIで革新的研究」 355億円概算要求へ、競争力高める (16:40)
☆(N)経産省、トランプ関税対策に300億円超 26年度予算の概算要求で (16:34)
☆(N)こども家庭庁は7.4兆円 26年度概算要求、卵子凍結支援 (12:13)
☆(N)老朽インフラ対策に1兆円、国交省要求 造船の供給網強化は金額示さず (11:44)
☆(R)TOPPANホールディングス傘下のテクセンドフォトマスク、年内IPOで時価総額3000億円目指す=関係者 (11:27)
☆(N)7月の企業向けサービス価格2.9%上昇 10カ月ぶり2%台 (9:28)
(R)7月企業向けサービス価格、前年比2.9%上昇 前月比0.3%上昇=日銀 (9:04)
☆(N)街角景気の調査刷新、ネット消費やキャッシュレスも対象候補 内閣府 (5:00)
☆(N)基地局や無線機器、国産維持へ開発支援 中国台頭で経済安保に懸念 (5:00)
☆(N)キヤノン、満を持してLED複合機投入 印刷方式55年ぶり転換 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)NJS純利益11%増に上振れ 上下水道コンサル好調 25年12月期 (20:00)
========================================
◇8月26日(火)の東京市場(大引け 現物 15:30 先物 15:45)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は反落、円高で一時600円超安 売り一巡後はもみ合い
★(FISCO)トランプ発言で短期的な売り仕掛けの動き【クロージング】
☆(N)新興株26日 グロース250が反落 米株下落で投資家心理悪化
☆(株/WA)グロース250が反落、QPS研などには買い=新興市場・26日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は小幅反落、朝安の後は下値の堅い展開
★(Kabutan)<マ-ケット日報> 2025年8月26日
========================================
◇8月26日(火)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報(17時)
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿