(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (29日19:30)
★Kabutan (29日17:20)
★FISCO (29日18:)
★FISCO (29日16:35)
★FISCO (29日15:20)
★内閣府 (29日) 月例報告
⇒ 月例経済報告
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (29日17:30)
★Kabutan (29日20:00)
========================================
◆ニュース 7月29日(火) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)IMF予測、世界3%成長に上方修正 悲観論薄らぐも米関税警戒なお (22:00)
☆(N)ボーイング4〜6月期も最終赤字、12四半期連続 市場予測は上回る (21:50)
☆(R)ドイツ銀、ECB利下げ予想を撤回 次の政策変更は利上げ (20:23)
☆(R)欧州消費者インフレ予想、1年後 2.6%に低下=ECB6月調査 (18:49)
☆(R)英住宅ローン承認件数、6月は予想上回る 消費者向け融資も拡大 (18:49)
☆(R)ガザの死者数6万人突破、23年10月の攻撃開始以降 保健当局発表 (20:12)
(N)ガザ死者6万人超 餓死続出、停戦見えず イスラエルに批判強まる (21:12)
☆(CNN)イスラエル人権団体、自国の行為を「ジェノサイド」と初めて断定 ガザの惨状に戦慄 (15:05)
☆(R)米政府がデューク大調査、人種差別の疑い 助成金凍結の可能性も (14:50)
☆(R)ヘッジファンドのテック株売りが1年ぶり規模、割高化で持ち高圧縮か (10:29)
☆(R)FOMC、最低1人が利下げ主張か 大勢は金利据え置きで関税リスク見極めへ (9:15)
☆(R)ドイツ、ガザに支援物資空輸へ イスラエルへの圧力強化検討 (8:06)
☆(N)EUが対米投資89兆円「日本と全く違う」 関税合意で民間主導強調 (5:42)
☆(R)米中通商協議、1日目の討議終了 29日も継続=米財務省報道官 (3:46)
☆(R)米財務省、第3四半期の借入額見通し引き上げ 1兆0070億ドルに (5:57)
☆(N)トランプ氏、エプスタイン氏と「関係断絶」強調 問題幕引き狙う (5:57)
☆(N)トランプ関税の基本税率「15%か20%」 途上国など、近く一斉通知(5:50)
☆(R)トランプ氏「ガザの食料供給急務」、イスラエルの飢餓否定に疑義 (6:18)
(N)トランプ氏「ガザで飢餓起きている」 イスラエル主張に疑義 (3:23)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)24年度の郵便事業、630億円の赤字 値上げもコスト補えず (20:41)
☆(N)信用売り残、1年4カ月ぶり高水準 個人投資家が高値警戒 (19:17)
☆(N)ルネサス、高性能産業機器向けの半導体を開発 AI処理に対応 (16:02)
☆(N)トヨタ、フジテレビへのCM出稿再開 28日から一部番組で (15:00)
☆(N)花王、フジテレビへのCM出稿を10月再開 信頼回復進み判断 (15:00)
☆(N)野党8党、11月からのガソリン減税で一致 臨時国会に法案提出へ (12:34)
☆(N)自民党、両院議員総会を近く開催へ 首相に退陣圧力 (10:43)
☆(R)サービス価格上昇、デフレ前の水準近づく 物価高の消費下押しには懸念=経財白書 (9:47)
☆(N)自民、石破茂首相に退陣要求噴出 両院総会の開催を29日協議 (22:06)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)コマツの4〜6月、純利益17%減 北米で鉱山機械振るわず (14:41)
(R)コマツ、25年4ー6月期は10.6%営業減益 米関税コスト300億円縮小見込む (15:01)
☆(N)アドバンテスト上方修正、純利益37%増 AI向け試験装置好調 (15:40)
☆(N)キーエンスの純利益2%減、4〜6月 トランプ関税で設備投資控え (16:19)
☆(N)NEC、4〜6月最終黒字193億円 国内ITがけん引 (19:21)
☆(N)SMK、25年4~6月期の最終赤字6億円 為替差損計上で (16:31)
☆(N)シマノ、25年12月期の純利益60%減 中国で自転車販売が失速 (18:52)
(R)シマノ、通期の営業益29.3%減に下方修正 中国などで在庫調整 (16:24)
☆(N)大塚HD純利益60%増 1〜6月期、抗精神病薬など好調で上方修正 (12:35)
☆(N)第一工業製薬の純利益37億円に 26年3月期、8年ぶり過去最高 (18:59)
☆(N)ヤクルトの26年3月期、一転減益 「1000」シリーズ伸び悩み (14:31)
(R)ヤクルト本社、通期予想を下方修正 物価高や円高見通しで (14:55)
☆(N)エムケー精工の26年3月期、一転増益予想に ホテル事業売却が寄与 (19:45)
☆(N)ANAHDの4〜6月純利益7%減 国際物流は堅調、為替差益の反動 (15:58)
☆(R)野村HDの4-6月期純利益、前年比52%増の1046億円 (15:49)
☆(N)群馬銀行、4〜6月純利益26%増 貸出金利息の増加が寄与 (19:20)
☆(N)大光銀行の25年4~6月期、純利益2%減 前年同期の反動減 (19:40)
☆(N)中部電力4〜6月、純利益14%減 少雨で水力発電落ち込む (18:29)
========================================
◇7月29日(火)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は3日続落、決算控え持ち高調整 前週高の反動継続
★(FISCO)半導体株への持ち高調整が続く【クロージング】
☆(N)新興株29日 グロース250が6日ぶり反落 利益確定売り
☆(株/WA)グロース250が6日ぶりに反落、Synsが一時ストップ安=新興市場・29日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は大幅に6日ぶり反落、利益確定売り優勢
========================================
◇7月29日(火)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報
⇒ 株式レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿