2025年7月25日金曜日

7月25日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・信越化(4063)、今期純利益12%減 塩ビ振るわず円高も重荷(日経)
・信越化、今期中間53円配・年106円配 従来予想は未定(NQN)
・キヤノン(7751)、1~6月期純利益4%増 監視カメラ・デジカメ好調(日経)
・中外薬(4519)、1~6月期純利益4%増 リウマチ薬好調、海外けん引(日経)
・中外薬、研究棟建設に800億円(日経)
・富士通ゼ(6755)、4~6月期純利益3.8倍 消防無線など好調(日経)
・三菱自(7211)、4~6月期97%減益 米関税影響は144億円(日経)
・ニデック(6594)、4~6月期営業益2%増 コスト減で関税影響吸収(日経)
・サーティワン(2268)、1~6月期純利益11%増、コラボ寄与(日経)

・太平洋工(7250)、非公開化へMBO 車部品大手 1100億円規模(日経)
・みずほFG(8411)、新興の出口「M&A活用を」 助言のコアリスと提携(日経)
・ソニーG(6758)、バンナムHD(7832)に出資 680億円で2.5% アニメ協業(日経)
・東京メトロ(9023)、来春から運賃をクレカで都度払い 利便性向上(日経)
・セコム(9735)、警備システム大手を買収 データセンター向け開拓(日経)
・マクセル(6810)やソニーG、認知症の前兆を身体変化で検知(日経)
・アクシージア(4936)、東証スタンダードに市場変更 31日付(NQN)

・米自動車、日本の関税15%に不満噴出 労組「政府合意に強い怒り」(日経)
・米インテル、4~6月も最終赤字4300億円 生産部門不振で6四半期連続(日経)
・自民に総裁選前倒し論、党内抗争が過熱 石破首相続投に反発(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月26・27日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 日19: )  ⇒  ★Kabutan( 日1...