(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (6日(金)19:30)
★Kabutan (6日(金)17:20)
★FISCO (6日(金)18:15)
★FISCO (6日(金)16:35)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (6日(金)17:31)
★ロイター (6日(金)16:59)
========================================
◆ニュース 6月6日(金) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)第1四半期のユーロ圏GDP確報値、前期比+0.6%に上方修正 (19:12)
☆(R)独経済、低成長続く見通し 政府支出の効果は27年=連銀 (18:27)
☆(R)テスラ株が時間外で約5%高、マスク氏とトランプ氏に和解の兆し (18:02)
☆(N)レアアース最高値圏、6月も品薄感強く 中国輸出規制で (13:00)
☆(N)米中首脳、関税協議の継続と相互訪問で合意 レアアース規制も議論 (5日22:06)
(R)米中首脳が電話会談、通商交渉団が「近く会合」とトランプ氏 (6:17)
☆(R)米為替報告、「操作国」認定なし 中国を厳しく警告 (5:54)
(N)米政府、中国の為替操作国の指定「排除せず」 為替報告書 (6:21)
☆(N)米P&Gが世界で7000人削減、非製造部門の15% 関税対策 (4:08)
★(R)FRB当局者、インフレ懸念表明 長期の金利据え置き支持示唆 (8:02)
(R)関税によるインフレ再燃を警戒、全容判明に時間必要=カンザスシティー連銀総裁 (3:34)
(R)政策金利の現状維持支持、インフレリスク上昇=クーグラーFRB理事 (2:23)
(R)金融政策の先行き見通せず、経済予測不安定=フィラデルフィア連銀総裁 (4:31)
☆(R)米労働生産性、第1四半期改定値は1.5%低下 前期から急落 (2:18)
☆(N)米5月9.4万人リストラ、前年同月比47%増 DOGEや関税が影響 (2:29)
☆(R)米新規失業保険申請8000件増、2週連続増加 労働市場の軟化示唆 (1:07)
☆(R)米貿易赤字、4月は616億ドルに急減 縮小幅は過去最大 (2:20)
(N)米貿易赤字、4月55.5%減の616億ドル 関税前の駆け込み輸入が収束 (5日21:39)
★(R)ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨 (0:31)
☆(N)米CPI、データ精度低下の恐れ トランプ政権下で調査員が不足 (2:28)
☆(N)NATO、国防費引き上げ合意 事務総長「GDP比5%目標」提示 (0:53)
☆(N)世界の富裕層が大移動 トランプ復活で米国脱出、英国では「Wexit」 (4:00)
☆(N)テスラ時価総額22兆円消失 1日で過去最大、マスク氏とトランプ氏決裂で (6:08)
☆(N)マスク氏とトランプ氏決裂、日本にも影響 在日米軍縮小論に後退観測 (6:48)
☆(N)トランプ氏、マスク氏と決裂 政府契約の解除も示唆「失望した」 (3:26)
☆(N)トランプ氏、ウクライナ早期停戦断念? 「しばらく戦わせたらいい」 (3:24)
☆(N)トランプ氏、上場や訴訟もカネ次第? 就任式献金で「ディール」か (1:24)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)4月の景気動向指数0.3ポイント低下、基調判断は維持 内閣府 (17:18)
☆(N)老朽インフラ更新に20兆円 政府、国土強靱化計画を閣議決定 (8:45)
☆(N)4月の実質消費、0.1%減 2カ月ぶりマイナス (8:37)
(R)4月実質消費支出、前年比-0.1%=総務省(ロイター予測:+1.4%) (8:43)
☆(NHK)「月着陸船と通信確立できず」 日本の民間で月面着陸に挑戦 (4:50)
(R)ispace、月面着陸船との通信確立できず 確認作業続く (5:07)
(N)ispace、月面着陸船と「通信確立できず」 状況を確認中 (5:30)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)ダイハツ32年ぶり最終赤字 25年3月期、認証不正など響く (15:09)
☆(N)エターナルG純利益35%減 24年8月〜25年4月期、原材料高で (19:36)
☆(N)カナモト、25年10月期の年間配当を10円増配 (19:35)
☆(N)日本駐車場開発、25年7月期の純利益1億円上振れ スキー場が好調 (18:40)
☆(N)NEXCO中日本の25年3月期、純利益99%減 大雪で費用増 (18:21)
☆(N)NEXCO西日本、25年3月期の純利益14%減 降雪対策費増 (18:46)
☆(N)東京ガスの26年3月期、純利益2.5倍 豪子会社清算で特別益 (18:40)
========================================
◇6月6日(金)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は反発、円安が支援 米雇用統計警戒し伸び悩みも
★(FISCO)米中貿易協議の進展期待から底堅い値動き【クロージング】
☆(N)新興株6日 グロース250が続落 アイスペースはストップ安配分、宇宙関連売られる
☆(株/WA)グロース250が急落、ispaceがストップ安=新興市場・6日
★(FISCO)
========================================
◇6月6日(金)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿