この建物のインターネットが、16:20ごろからダウンして、業者(NTT)が復旧工事して、復旧したのが18時頃。そのため書き込みができませんでした。 かなり手抜きなりそうです
(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (3日19:30)
★Kabutan (3日17:20)
★FISCO (3日18:15)
★FISCO (3日16:35)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (3日18:03)
★Kabutan (日20:00)
========================================
◆ニュース 6月3日(火) 手抜き中 インターネットダウンのせいにして・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)韓国大統領選、革新系野党・李在明氏が勝利の見込み=出口調査 (20:29)
☆(R)ユーロ圏5月消費者物価、前年比+1.9% ECB目標下回る (7:03)
☆(N)5月のユーロ圏消費者物価指数、上昇率1.9% 8カ月ぶり2%割れ (18:33)
☆(R)トルコCPI、5月は予想下回る前年比+35.4%に減速 利下げ観測 (18:53)
☆(R)OECD、世界経済見通し引き下げ トランプ関税が米経済に打撃 (16:19)
(N)25年世界成長2.9%に下げ OECD経済見通し、米関税負担重く (16:00)
☆(R)中国製造業PMI、5月は8カ月ぶり50割れ 米関税が打撃=財新 (11:03)
☆(N)TACOだけじゃない 新MAGAやFAFO、トランプ氏皮肉る造語続々 (5:54)
☆(N)米企業の4割、「LGBTQ月間」の活動縮小 トランプ政権で萎縮 (4:52)
☆(R)マスク氏のxAI、借り入れと株式売り出しで資金調達へ (7:12)
(N)経営専念のマスク氏、金策に奔走 xAIは7100億円借り入れへ (6:12)
☆(R)米、貿易交渉加速化へ 各国に4日までの最善案提出要請=草案文書 (6:07)
☆(R)ヘッジファンドの世界株買い、約半年ぶり高水準=ゴールドマン調査 (1:21)
☆(N)ドイツ当局、Amazonに競争法違反の見解 価格設定を阻害 (6:20)
☆(R)ディズニー、映画・TV部門など数百人解雇 戦略再構築へ=関係筋 (5:47)
☆(R)FRB、関税巡る不確実性解消なら利下げ可能=シカゴ連銀総裁 (5:39)
☆(R)FRB、「忍耐強く」指標注視 必要なら行動の準備=ダラス連銀総裁 (2:41)
☆(R)米ISM製造業景気指数、5月は6カ月ぶり低水準 納期が長期化 (4:12)
(N)5月米製造業の景況感、3カ月連続「不況」 米中合意でも悪化 (1:25)
☆(R)米4月建設支出、0.4%減 一戸建て住宅が低調 (1:18)
☆(N)トランプ政権、就労ビザでも審査厳格化の兆し 日本企業が警戒 (4:00)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)豊田織機、トヨタなどの買収提案受け入れ 1株1万6300円でTOB (15:31)
(R)豊田織を非公開化、トヨタグループがTOB 総額約4.7兆円 (19:50)
☆(N)TSMCの熊本第2工場の着工延期、県知事「渋滞対策進める」 (18:58)
☆(N)ユニクロ、5月国内既存店売上高13%増 セールが奏功 (17:19)
☆(N)1〜3月の需給ギャップ、2四半期ぶりマイナス 年2兆円の需要不足 (16:55)
(R)需給ギャップが再びマイナス、25年1―3月期は2兆円不足=内閣府推計 (16:53)
☆(N)日銀・植田総裁、「国債市場の動向や機能度を点検」 6月会合で (11:38)
(R)日銀総裁「無理に利上げせず」、物価の上昇確度に応じて調整 (11:42)
☆(N)入札備蓄米買い戻し、農相が検討表明 随意契約での再放出「選択肢」 (11:21)
☆(N)基礎収支黒字「25〜26年度の早期」 骨太方針、米関税で再考も (18:46)
☆(R)財政目標「堅持が基本」、国内での国債保有促進も明記へ=骨太原案 (11:21)
☆(N)「備蓄米はチャンス」高性能炊飯器や米びつの販売増 (5:00)
☆(N)小売店が入札備蓄米キャンセル「随意契約より割高」 政府買い戻しも (2:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)サワイGHD、25年3月期決算を訂正 特許侵害賠償で最終減益に (16:58)
☆(N)泉州電業の純利益7%減、人件費かさむ 11〜4月 (18:54)
☆(N)クミアイ化学工業の純利益33%減 11〜4月、関税前駆け込みで上振れ (17:43)
☆(N)TX3年連続黒字 25年3月期、沿線人口増で税引き益59億円 (17:00)
========================================
◇6月3日(火)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は小幅に3日続落、材料乏しく方向感を欠く
★(FISCO)米中首脳会談を見極めたいところで方向感定まらず【クロージング】
☆(N)新興株3日 グロース250が1年3カ月ぶり高値 内需や宇宙関連に買い
☆(株/WA)グロース250が3日続伸、フリーなど上昇=新興市場・3日
========================================
◇6月3日(火)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報
⇒ 株式レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿